ユリシーズ
GONE FISHING
スポンサーリンク
目次ページ
ユリシーズ
最近の記事
セリ鍋ほか
セリふきのとう採り 2021
セリからし菜採り 2021
富士山へ
ノビル採り 2021 其の三
パスコのホイップあんぱん
ノビル採り 2021 其の二
ノビル採り 2021
勝浦沖の寒サバ釣り 2021
ひと段落
最近のコメント
ヤン
on
セリ鍋ほか
ノブユキ
on
セリ鍋ほか
ヤン
on
セリふきのとう採り 2021
かと吉
on
セリふきのとう採り 2021
ヤン
on
セリふきのとう採り 2021
天くん
on
セリふきのとう採り 2021
ヤン
on
セリからし菜採り 2021
ヤン
on
セリからし菜採り 2021
ヤン
on
富士山へ
天くん
on
セリからし菜採り 2021
RSSを表示する
バックナンバー
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
姉妹ブログ
ゆりめし
ゆりじろう
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
ランキングに登録しています。イイネだったらポチっとお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村
釣行記ランキング
魚料理ランキング
FC2 Blog Ranking
2021年2月28日 (日曜日)
セリ鍋ほか
昨日より今日、の方が暖かいです。 。 。 午前中、家の用事を済ませ、なんとなく、気の向くまま自転車で荒川の土手へ。 とりあえず戸田橋までやってきました。 その後、進路を荒川下流に向けてチャリチャリ。 暖かいとはいえ、食べて美味しそうな野草はそう簡単に見つけられませんね~。荒川の土手、難易...
» 続きを読む
2021年2月27日 (土曜日)
セリふきのとう採り 2021
大潮という事で、バイクにまたがり海苔を採りに三番瀬に向かったのですが、途中でカラカラカラ。 。 。 一瞬でヤバいと感じる異音。降りて確認すると、リアブレーキのシャフトが外れ、更に曲がってしまっていました。 海苔採り中止(涙) スマホでバイク屋さん探すと2キロ程離れた所に1件。ひーこらひー...
» 続きを読む
2021年2月22日 (月曜日)
セリからし菜採り 2021
埼玉県川島町に行ってきました。目的はセリとからし菜です。 良い感じに密避けています。 陽当たり良い土手は黄色い花がちらほら。 摘み頃ですね~。 ちょっと早いかな~、って思うも、むしろ今! コンビニ袋中サイズ一杯確保しました。 続いてセリのポイント。 普通わからないですよね。 実は昨年5月、ハチク竹を...
» 続きを読む
富士山へ
思い付きでちょろっと富士山にでも。 まずは忍野八海で休憩。 少し頂きました。冷たい! お腹が空いたので焼き草餅。香ばしいヨモギの香りが良い感じ。1個100円。 お次は洞窟。富岳風穴と鳴沢氷穴セットで600円。片方だけだと350円だそうです。 ガラガラでした。 説明書き。スルー。 途中、かがまないと進...
» 続きを読む
ノビル採り 2021 其の三
緊急事態宣言中。ステイホーム、とはいかないまでも、3密避けた行動は不可欠かなと。 見沼田んぼの、大崎公園に近いポイントにて。 結論から言うと、見沼田んぼ近辺ならどこにでもあります。 洗って切って塩昆布漬け一択! 相も変わらず、毎週末同じ行動取っています。 お酒のおつまみ! 魚も美味しいけど、これも...
» 続きを読む
2021年2月16日 (火曜日)
パスコのホイップあんぱん
最近我が家のブームはホイップアンパン。セブンイレブンのそれも美味しいけど、パスコのやつが好き。 ホイップクリームたっぷりであんこは甘すぎず。パンも程よくふわふわで絶妙です。何より、お買い得! 78円!爆買いしたい!けど、1つで我慢。 本当にたっぷり! ほぼ写真通り! 書いてて食べたくなった。ここ2~...
» 続きを読む
2021年2月13日 (土曜日)
ノビル採り 2021 其の二
2週連続でノビル採り。長女の高校受験終了まで、ステイホームとまではいかずとも、こじんまりと食糧採取をやっていこうかなと。 とある見沼田んぼの一角。 久々にO君と落ち合って、雑談しながら。O君も次男が高校受験という事で、雑談はそういうネタが多かったです。 1週間でなくなると思われる量、だと思いま...
» 続きを読む
2021年2月 7日 (日曜日)
ノビル採り 2021
そろそろ良い時期かな。ちょろっと偵察がてらに。 長女の高校受験が終わるまでは控えめな行動、って思っているのだけれども、ま、大丈夫でしょう。 田んぼの畔。だいぶ野草の新芽が目立ってきました。 ノビルもちらほら。 陽が当たる場所、当たらない場所。成長具合はまちまちだけど、しっかり成長していました。 ちょ...
» 続きを読む
2021年1月30日 (土曜日)
勝浦沖の寒サバ釣り 2021
色々あって、自宅待機でした。 12匹。ありがとうございました。 今年は食べる事ができないと思っていた勝浦沖のマサバ。通称寒サバ、豚サバ、豚野郎、等々。こんなにたくさん、 感謝感謝。 これが食べたかった!そして食べさせたかった! 時間帯的に、皆さんがマサバ狙いからオニ狙いに切り替わった所で疑いが晴...
» 続きを読む
2021年1月24日 (日曜日)
ひと段落
長女の高校受験、ひとまず私立高校編が終わりました。本人も、そして親も相当ホッとしています。 我が埼玉県の私立高校受験は何やら特殊のようで、中3の1学期終了後から始まる親同伴の学校説明会に北辰テストの結果や、中三1学期までの学校の成績表、英検や漢検等の証明書を持参し、その場で「確約」というのをもらうシ...
» 続きを読む
«千葉港でスズキ釣り 2021
プロフィール
サイト内検索
カスタム検索
カテゴリー
つり アイゴ
つり アイナメ
つり アオダイ
つり アカイサキ
つり アカエイ
つり アカムツ
つり アコウダイ、メヌケ
つり アジ
つり アナゴなど
つり アブラボウズ
つり アマダイ
つり アユ
つり イカ、タコ
つり イサキ
つり イシダイ、イシガキダイ
つり イシモチ
つり イセエビ
つり イナダ、ワラサなど
つり イワシなど
つり イワナ、ヤマメなど
つり ウシノシタ
つり ウツボ
つり ウナギ
つり ウメイロ
つり オイカワ
つり オキメバル
つり オニカサゴ
つり カサゴ
つり カジカ
つり カニ、エビ
つり カレイ
つり カワムツ
つり キンキ
つり キンメダイ
つり ギンポ
つり クエ
つり クロアナゴ
つり クロムツ
つり サバ
つり ザリガニ
つり シマアジ
つり シロギス
つり スズキ
つり スッポン
つり タイ、ハナダイ
つり タナゴ、フナなど
つり テナガエビ
つり ハゼ
つり ヒラメ
つり フグ
つり ブダイ
つり ベニアコウ
つり ホウボウ
つり マグロ、カツオなど
つり マス、ウグイ
つり マゾイ
つり マダラ
つり メジナ
つり メダイ
つり メバリング、アジング
つり ワカサギ
つり 引っ掛け
つり 準備、対策等
つり 遠征
タケノコ
バイク
地元のお店
家族
山菜等
料理
潮干狩り
潮干狩り アカニシ貝
磯、干潟遊びなど
etc
釣りのリンク
ぴーぴーの釣り日記
フーテン釣り親父の備忘録
汐留爆釣会漁労長のトホホホ釣行記
横須賀周辺の小物釣り
外房沖釣り三昧
烏賊太郎はイカ釣りが好き!
喜楽釣魚館
まるかつ水産
スポンサーリンク
最近のコメント