スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

2011年4月

2011年4月27日 (水曜日)

2011ウナギ釣り開幕

桜が散り、金木犀が咲き始め、東京湾の船宿のHPでアナゴ船が賑わいだしてきた今日この頃。みなさんいかがお過ごしでしょうか。私は2011年ウナギ初釣りに行ってきました。

Dvc00208_2

17時半、まだ明るいけど2本の竿を出す。暗くなってきたらもう1本追加!


スポンサ-リンク

まずは昨年まで実績のある、埼玉県内のとあるポイントで。素晴らしい、素晴らしすぎるこの充実感!他の釣りもそうだけど、仕掛けて魚からの反応を待つこの間が最高に心地良いです。

Dvc00206 Dvc00207

仕掛けはオーソドックスな10号カメ型おもりブッコミスタイルwithウナギ針14号。ミミズは半分に切って針先が先端にくるようにすると良いと思われます。

Dvc00209

ちなみにタックルは竿+リール+糸で798円。格安なタックルで大物を上げる醍醐味が私のウナギ釣りスタイルです。


17時半から約1時間はアタリすらなかったけど、暗くなり始めた18時半過ぎ、待望の微妙なアタリ!まだかな?と思いながら更なる引き込みを待つが・・ひたすらモゾモゾ。これはニゴイか何かかな?なんて考えつつ巻き上げてみると・・

Dvc00212 Dvc00213

2月のベニアコウ釣りでデジカメ壊してしまったので、携帯で撮影。夜釣りではデジカメ必須ですね!


今期初ウナギGET!サイズは40センチ強と小型だけど嬉しい1本です。今年も無事に会う事ができました。

そういえば、昨年は電灯の明かりが釣り場を照らしていてとても便利だった釣り場だったのですが、今年は節電の影響か、電灯はついていませんでした。19時以降はヘッドライト必須です。

そして19時20分頃、今度ははっきりとしたアタリ!鈴の音が鳴り響いた。巻き上げると手ごたえもそれっぽい。大物の予感!そして、

Dvc00214

ウナギと同じ引きだったので騙されました。


50センチ位のナマズでした。証拠写真撮影して川に帰っていただく。ちなみにナマズが食ってくるということは・・結構水温が結構高い証拠だと思われます。もう完全にウナギシーズンインですね!

そして19時40分、地合いも終わったっぽいので2011年開幕戦終了!

釣果:ウナギ1、ナマズ1

しかし、同行の会社の後輩Gクンがウナギ3匹仕留め、2匹いただいたので私のお持ち帰りは・・

Cimg0021 

サイズはやや小さいけど何とか蒲焼き3人前いけそう!


今年は上々の出だしでした。

2月に行った水深1,000m深海魚釣りが“男のロマン系”なのに対してウナギ釣りは“童心に戻った系”ですかね。マイナス30歳位。

久々に楽しかったです。私の心は既に夏模様♪

追伸:

Cimg0024

何とか捌いて・・

Cimg0035

何とか2人分の蒲焼き作りました。上の子が従姉妹の所にお泊り入っているので2人分!次回は3人分釣らないと!

スポンサ-リンク

2011年4月25日 (月曜日)

2011ウナギ釣り開幕を控えて

2年前の秋、ふとした疑問がきっかけになって始まったウナギ釣り、今年で3シーズン目に入りました。

Dvc00197 Dvc00199

準備万端!


この釣りのいい所はなんといっても初期投資、ランニングとコストがあまりかからない事。餌のフトミミズは捕まえればいいし、場所も仕事からの帰り道からちょっと外れたところなのでガソリン代もほとんどかからないし、タックルも初期投資数千円で使いまわせるし。

大きな変動費?は針くらい。私は大抵3本竿でやるので6本入り126円の針で1回の釣りはだいたい賄えます。

食べて美味しい、という事は共通ですが、リールだけで十数万かかる深海魚釣りとは大違いですね。

そしてもう一つのいい所は、私の住む埼玉県では比較的身近な川で釣れてしまうという所。

そもそも埼玉ではなぜウナギ屋さんが多いのだろう、という疑問から始まったワケなのだけど、調べてみると関東以南の太平洋に面した川には大体いるみたいだという事がわかった。

実際、昨年は福島県いわき市の川でウナギを釣ったし、会社の後輩は千葉の実家近くの川でぶっこんだら簡単にウナギが釣れてしまったそうだし。

埼玉に限らず、ウナギが身近に釣れる地域は知られていないだけで結構多いと思われます。

今年はもう少し開拓してみるかな。グーグルアースで。

なにはともあれ、明日予定している開幕が楽しみです!

ちなみに今日は・・

ハッピーバースデー、自分!

Dvc00202 Dvc00203

ケーキ屋さんでローソク38本と言えなかった妻・・


我が38歳ライフに期待!自由度は少ないと思われますが、誕生ケーキのように少年に戻ったつもりで頑張ります。

仕事じゃないよ。

スポンサ-リンク

« 2011年3月 | トップページ | 2011年5月 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク