« 土用の丑の日のウナギ | トップページ | 相模湾でライトな深海釣り »

2011年8月 2日 (火曜日)

船に乗って天然アサリを獲りにいく 

千葉で潮干狩りというと木更津周辺の有料潮干狩り場が有名ですが、船橋周辺の三番瀬もそれに続いてメジャーなスポットなんじゃないかな。今年は震災の影響で中止になっている船橋三番瀬公園もいいけど、船に乗って天然のアサリを獲りに行くのも面白いです。面白いというより、個人的にここの潮干狩り、かなり好きです。

スポンサ-リンク

昨年は子供を連れて行ったけど、今年は本気モードで定年退職した64歳の父親とその友人と私の3人。爺さん2人は自称アサリ獲り名人らしいのでかなり心強いです。なので、用意したクーラーボックスは35リットル。目指せ満タン!

Cimg0330

今にも雨が降りそうなどんよりとした天気。でも、夏の潮干狩りには調度良い!


お世話になったお店は江戸川放水路にあるたかはし遊船さん。ここは3月末から7月頃まで三番瀬への潮干狩り渡船をやっています。ここの潮干狩り渡船、結構人気があってHP見ているとすぐに満員になってしまうみたい。早めに予約してよかったです。

Cimg0331 Cimg0332

今の時期、ハゼ釣りが盛んです。江戸川放水路おなじみのボートハゼの他、桟橋ハゼ釣りなんかも。右写真の人は、朝5時から桟橋ハゼ~潮干狩りのリレー!こんなのもありなんですね!


本日の干潮時刻11時12分。その時刻にあわせて9時半出船です。昨年は15分位走った河口付近のポイントでしたが、今回は30分位走った新浦安付近のポイント。爺さん2人は潮風を浴びて酒盛り。うらやましい。やがて船がスローダウン。辺りを見渡すと・・まだ少し時間が早かったみたいで陸地がない!

Cimg0340 Cimg0343

こんなボートで渡船。そして「着いたよ」といわれてびっくり!まだ潮が引いていなかった。因みに潮が最も引く時期は4月~6月頃。という事で、本日はたかはし遊船さんの三番瀬潮干狩り最終日でした。


船から下りると、常連さんは潮が引くのを待たず潮干狩りをスタート。続いて我々もスタート。本日は7月末という事で正味2時間の潮干狩り。夏の潮干狩りは時間との戦いです。

Cimg0345 Cimg0348

熊手、ビク、ラバー軍手、捨てる寸前の靴、クーラーボックス、折りたたみ椅子、バケツ、そして砂抜きのために海水を持ち帰るために使う2L位のペットボトル、飲み物、お弁当等。準備するものはこんな所かな。


ちなみにここの潮干狩りは砂地ではなく、砂利やカキの貝殻だらけ。足を完全に覆うウエットシューズ、ラバー軍手と装備はしっかりしていかないといけません。

Cimg0346

貝殻やヒトデ(写真)、イソギンチャク。熊手でひと掘りすると、カニやヤドカリがたくさん出てきます。栄養が豊富な証拠!クラゲやアカエイに注意。


はじめは砂地ではない貝殻だらけの場所での潮干狩りに戸惑うけど、次第に慣れてきてコンスタントに獲れるようになってきました。貝の種類もアサリ、ホンビノス、赤貝等。ちゃんと目利きできればもっと他の貝もみつけられたかもしれません。勉強しないと!

やがて2時間が過ぎ、潮が満ちてきた所で終了。草むしり並みに腰が痛くなりました。

Cimg0371 Cimg0354 

35リットルクーラー準備して「ちょっと大げさかな」なんて思ったけど、爺さん2人4キロ以上、私2.5キロ位。海水入れて砂抜きして帰るので結果的に調度良かったです。・・恐るべし爺さん2人!しかも帰りの船でビール片手に「もう勝手がわかったから来年きたら倍はいける」なんていっていた。来年は大型クーラー買うかな。

Cimg0362 Cimg0351

アサリの他に外来種のホンビノス貝も結構混じります。外来種とはいえ、アサリに負けないくらい美味しいし大きい貝なのでウエルカム!そして、良い型のワタリガニも1匹ゲット!お味噌汁にしたら良い出汁でそう!


因みに料金大人男性2500円、大人女性2000円、小学生以上1000円。幼稚園以下無料だけど、結構本格的な潮干狩りなので小学生以上じゃないときついかな。途中で帰れないし。

今回はアサリ狙いのみだったけど、春先はマテガイ狙いもあるらしいので、次回はこれをやってみたいです。

帰宅後は・・

Cimg0373 Cimg0375

左赤貝(サルボウガイ?)、右アサリ。結構大粒です。


車の中で砂抜きした貝をよーく洗って、死んでる奴はいないか選別。死んでいる貝は、砂や泥が貝の中に詰まっているので絶対に取り除かないといけません。キレイな水に適当な隙間が出来る程度に貝をいれて、貝の周りがモヤモヤ濁ってきたらビンゴです。

Cimg0376 

アサリ(ホンビノス、赤貝も)料理は酒蒸しが一番好きです。妻に「アブラボウズ、アサリと最近外さないね」と言われました。・・最近どころが結構前から外してないと思うんだけどな。アカムツとかベニアコウとかウナギとか。

Cimg0377 Cimg0368

酒蒸しでビール1リットルくらい飲んでコイツでしめると最高です!

Cimg0379

赤貝もアサリと一緒に酒蒸しにしました。アサリより身の色と甘みが濃いです。さすが赤貝!さすが高級品!


残った貝はあと酒蒸し2回分。アブラボウズの西京漬けが減ってきた我が家の冷凍庫で週末まで冷凍保存です。ワタリガニもね!

Cimg0381

お腹イッパイ!

追伸:

Cimg0384

ワタリガニのお味噌汁。予想通りいい出汁でましたよ。

スポンサ-リンク

« 土用の丑の日のウナギ | トップページ | 相模湾でライトな深海釣り »

コメント

アサリは美味しいですよね~。アサリが嫌いな人を見たことがありません。・・・しかし船で沖の浅瀬まで行って採るというのは初めて聞きました。しかもそのエリアが、自分がたまにウナギ釣りに行く「江戸川」から出船して、現在住んでいる「船橋」の沖(三番瀬)とは驚きです。灯台下暗しというのはこの事ですね。「採って楽しい」「美味しい」「身体に良い」と三拍子揃った食材ですよね。これに天然ウナギが加わるわけですから、ご家庭はみんな元気に猛暑を乗り切れそうですね!

江戸川さん
コメントありがとうございます。
三番瀬のアサリは美味しかったです。今年はウナギあまり食べていませんが、美味しい魚介類たくさんたべているし、猛暑なんとか乗り切れそうです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1327519/41034605

この記事へのトラックバック一覧です: 船に乗って天然アサリを獲りにいく :

« 土用の丑の日のウナギ | トップページ | 相模湾でライトな深海釣り »