スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 外川沖で深場釣り | トップページ | メダイが美味しかった その二 »

2013年2月26日 (火曜日)

外川沖で深場釣り その二

最近、釣行ブログの後はお決まりで書いている「その二」。

今回も忘れないようにメモメモ!

・タックル

乗ってみての感想は基本ヘビータックル。リールはコマンド8、9番、マリンパワークラス。竿はオモリ500号に耐えられる深海竿。ただし、釣りビジョンによるとコマンド4もちらほら映像に写っていたので多分これでもOKかと思う。

すいません、船宿要確認という事で。(無責任ですが)

・仕掛け

鈎数10以下の基本的なアコウ仕掛け。(ネムリムツ22号、ハリス16号、幹糸30号前後)最悪、船でも仕掛けは売ってるとの事だし、市販の5本鈎メヌケ仕掛けでも差し支えないと思う。投入方法は冶具投入でも船縁に埋め込まれているマグネットに鈎を並べての投入でもどちらでもかまわないとの事。仕掛けの使いまわしが容易なのでこの点は結構楽である。念のため3~4組の準備をお薦め。オモリは500号。

また、水中ランプは私以外つけている人は見なかった。カラスザメが多く掛かっていたので、ここでは付けない方がいいのかも。また、タコベイトはメヌケには有効であるけど、カラスザメにも有効になってしまうし、キンメやメダイにも逆効果の傾向があるのでその辺りの見極めが重要である。

・エサ

各自持参。赤タン、サバ、鮭皮持参しましたが、鮭皮でアブラボウズ、赤タンでキンメとメダイ、サバと赤タンの合わせ技でメヌケを釣りました。周りを見渡すと、赤タン、(白)イカタン、鮭皮が多く、(少なくとも私の周りでは)サバを見なかった。有効度は・・すいません、あまりよく分かりませんでした。基本イカタン、身エサも念のため1種類以上。フィーリングで。

タコベイトは・・付けている人(最後の流しで2点掛けされた多分常連さん)はオレンジ、ケイムラで3号程度の小さめのものでした。

・その他

船長、棚とか細かく状況教えてくれるし、ベテランの仲乗りさんが何でもやってくれるので初めてでも安心。そして思ったのですが、相模湾の太郎丸さんとスタイル(特に投入)似ていると思いました。太郎丸さんで一連の動作がこなせれば、ここで本格アコウ船の実践が可能です。

Cimg3098

女性に優しい船でもありました。(男性用トイレももちろんあり!なんとウォシュレットつき)


一応ご参考まで、という事で。

Dvc00167 Cimg3103_2

メダイは当日刺身となめろう、翌日作ったハンバーグは狙い通り子供に好評でした。今回影が薄いキンメ(木の葉キンメ)は簡単な保存食・干物です。開かれても尚目が金!

Cimg3111 Securedownload

アブラボウズは西京焼き用、メダイ(一番大きいやつ)は幽庵焼き用に。アブラボウズはもちろん美味いんだけど、メダイの幽庵焼きもそこそこ美味いぞ!写真は味見用に焼いた小さい切り身。思わずビール飲んだ。


刺身も好きだけど、最近こういう焼き物も負けじと好き!

<一応レシピ>


・アブラボウズ西京焼き(西京漬け)

9キロアブラボウズだと、西京味噌2キロ、日本酒200ml、みりん200mlで全て漬け込む事ができました。

味噌、日本酒、みりんを全て混ぜる。そしてアブラボウズを全て切り身にする。

大きいタッパ等を使って漬け込み、2日後取り出して焼いて食べる!もしくは冷凍保存!

ポイント:

漬け込む前の水抜きや塩漬けは、塩味濃くなるのでしない方が良いと思います。

西京味噌じゃなくてトップバリュー白味噌、赤味噌等で代用しても十分美味しいです。(前回の試作より)

半年位冷凍しても全然脂落ちず、普通にイケマス!

・メダイ幽庵焼き(幽庵漬け)

2.6キロメダイですと、醤油150ml、みりん150ml、日本酒50mlで全て漬け込む事ができました。

醤油、みりん、日本酒を全て混ぜる。そこに本来ゆずやかぼすを輪切りにして入れるようですが、私は冷蔵庫でレモン見つけてしまい、妥協してこれで代用してしまった。まあ、普通にイケマスよ!

メダイを切り身にして一晩漬け込み、取り出したら焼いて食べる!もしくは冷凍保存!

ポイント:

漬け込む時間は一晩、長くても24時間以内。あまり長く漬け込むと、ごはんおかわりするハメに。

漬け汁から取り出した後、一夜干しにしても美味しいです!

スポンサ-リンク

« 外川沖で深場釣り | トップページ | メダイが美味しかった その二 »

つり 準備、対策等」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外川沖で深場釣り その二:

« 外川沖で深場釣り | トップページ | メダイが美味しかった その二 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク