« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

2015年9月19日 (土曜日)

鶴見からLTアジ釣り

9月18日金曜日。平日の自由時間!

この日は前日から続く雨が明け方まで降るので、前夜に到着し港で夜釣り→仮眠→沖釣り、という2本立ては厳しいです。そして、夕方は下の子の歯医者と上の子の英会話スクールの送り迎えを妻と手分けしてやらなくてはならないので、帰りは遅くなれないです。
という訳で、久々に出港遅くてお昼で終わる、東京湾のLTアジ半日船に乗ってみる事にしました。
Cimg8024
この日は釣り客2名(+船長も竿を出す)だったので、奥に停泊していたちょっと小さい写真の船で行こうとしたんだけど、入れ替えがめんどくさいとの事で一番大きい船で出ました。ナイス^^

お世話になった釣り船宿は鶴見の富士丸さん。鶴見線・浅野駅近くの湾内小物釣りを得意とした釣り船宿のようです。以前メール会員になり釣果情報や割引情報をちょくちょく送られてきていたので「そのうち」と思っていました。
さて当日なのですが・・
鶴見線の旅、っていう目的もあったこの日。でも、もちろん当然メインイベントは釣りです。
予約はいれたものの、雨は前日の予報より当日朝の予報の方が悪化しているし、雷は鳴っているし、追い打ちをかけるようにペルー沖の地震で東京湾含む日本太平洋沿岸に津波注意報出ているし。
電話対応は朝5時半からとの事なので「一応鶴見まで行って電話して、ダメなら鶴見線の旅だけして帰るかな」なんて思って出かけてみる。そして鶴見で電話してみると、
「今日はでますか?」
「雷雲が通過すればでますよ」
「津波は?」
「大丈夫!小雨交じりの方がアジ釣れるよ!ピーカンだとかえって釣れる気しない」
・・
レッツゴー!
Cimg8012
鶴見線浅野駅から歩いて3分位。駅前はいいんだけど、近くにコンビニない点だけが不便です。因みに無料駐車場有り。
Cimg8006 Cimg8010
釣り座は宿の座席表のマグネットを取るタイプ。仕掛け200円、氷200円、かっぱも500円で一応買っておきました。ハリスは2号がいいらしい。1.5号だと、今の時期サバがまわってきた時対応できないみたい。
Cimg8007 Cimg8016
レンタルも充実してました。長靴借りちゃいました。

船宿に着くと「雷はやばいからちょっと待ってて」との事。
出船を決めかねているみたい。
港解散ほど残念な事はないので心配になるけどすぐさま、
「行きましょう!」
と、船長まだ雨雷やまないうちに決断!
「雷雲、向かう間に通りすぎるでしょう」
Cimg8018 Cimg8019
釣り船までは小型ボートで移動。一応トイレ付き!
Cimg8022 Cimg8023
LTアジお馴染み、イワシミンチとイソメが配られました。イソメは2センチ位に切っておくと便利!食いが悪くなったらもうちょい長めがいいみたい。
Cimg8021 Cimg8020
竿はダイワリーディングLT用64調子。柔らかいのでコマセワークがきついけど、魚がかかった時は楽しい竿です。ビシは船宿指定40号。私のビシは30号なので、10号オモリ埋め込んでます。天秤には10センチのゴムクッションつけました。
Cimg8038 Cimg8039
出船したけど、また雷なりだして雨もザーザーになってきたので鶴見つばさ下で待機。少ししたら遠くに青空が見えてきました。良い感じです^^
Cimg8041 Cimg8045
8時チョイ過ぎ、本牧沖(沖といっても岸から200m位)のポイント到着。他船は1船。アンカリングして釣り開始!水深は25m。

普段より遅めの出船で、途中橋下で待機もしたんだけど、何とか8時には釣り開始できました。
船長、「今の時期のアジは型がいいよ」
との事!そして船長もミヨシで竿を出す。
ナイス!そ~っと勉強させてもらいましょうかね^^
Cimg8046 
ファーストヒットは30センチ近いイシモチ!

1投目、ガツンガツンと強い引き!大物かな~、って巻き上げたらナイスサイズのイシモチでした^^美味しい魚なのでもちろんキープ!
いや~、こいつも楽しい引きしてくれます。
そして2投目。
Cimg8048
良型アジ!30センチはあります^^

入れ食いじゃないけど、2~3回仕掛けを入れてコマセふると1回はアタる感じ!
LTでこのサイズだとズドーンって竿が海に突き刺さります^^
面白い!
因みにサイズは30オーバーがほとんどで最大35センチ。船長曰く、この時期このポイント限定なんだそうです。
そして更に面白い、といいますか、興味深いといいますか・・
船長の釣り方、あまりコマセをまかないんですよね。
微妙に振るような巻き方でタナを合わせて置き竿。はじめは他仕事との兼業だからかな、って思ったけど、そうじゃないみたい。しかも他の釣り客からコマセが流れないミヨシで。
釣り方の事は聞かなかったけど、結果25匹で竿頭でした。
因みにビシは網の目、容量ともに大きく、どこの釣具屋さんでも見たことない特注品?を使っていました。
へぇ~へぇ~へぇ~!!!
Cimg8047 
後で食べてその脂のノリにビビったマサバ。そのうちLTサバ船乗りたいと思わせた1匹でした。
Cimg8050
サバとイシモチは血抜きしてクーラー入れているので、桶はアジのみ。お土産充分です^^
Cimg8052
13リットルクーラー満タン!隙間に氷詰めて帰りました^^;

8時チョイ過ぎにはじめて11時納竿。良型アジ19、豆アジ2、イシモチ2、サバ1。13リットルクーラーギリギリの釣果でした^^
はじめのうちは取り込みでバラシ多発だったんだけど、そこは船長の取り込み見て再度勉強。魚が見えて、走って、止まるタイミングで引っこ抜く。後半はこの手のバラシ0!ちょっと腕あげたかな^^
まさか、このサイズがこんな近場で釣れるなんて。
はじめはどうなることかと思った今回の釣行でしたが、結果的にかな~り満喫^^
手軽にアジを釣りたくなったらまたこようと思います。
追伸:
Cimg8080
この日釣れた外道たち。アジはデカいか豆か、極端でした。
Cimg8082
アジ最大は35センチ、だと思ってたら36センチに見えなくもない^^相模湾サイズです!
Cimg8089
大きくても湾奥アジは脂のノリが別格の感があります。まな板が凄いことになりました。
Cimg8091
豆アジと骨、皮、頭なんかはもったいないので片栗まぶして揚げてみた。塩で食べると美味しいです。が、大きいアジのゼイゴは揚げてもかたいです^^;
Cimg8092
子供たちにはアジの漬け小にぎり。予想通り大好評でした^^
Cimg8094
アジ刺身、イシモチなめろう、さんが焼き、しめ鯖。おつまみ系作成の腕、だんだん上がってきました^^
Cimg8095
シメ鯖最高!
Cimg8097
大人は酢飯に漬けとなめろうを乗せた丼!
Cimg8096
鯖の半身はシンプルに塩焼き!繰り返しになりますが、LTサバ船乗りたいです^^
Cimg8100
アジ、良い出汁でます。もったいない部位でおつゆもね^^

明日はアジフライです^^
スポンサ-リンク

2015年9月12日 (土曜日)

月島川でハゼ釣り

休日の早朝、またも懲りずにやってきました。

Cimg7928_2
屋形船がひしめいている隅田川と朝潮運河の間を流れる短い川、というより運河です。突き当たりはトリトンスクエア。オシャレなお店やレストランが入っているらしい。

今回のハゼ釣り調査ポイント?は、もんじゃでお馴染みの月島。
月島のハゼといえば、佃掘りが良い感じのポイントなんだけど、風のうわさによると今年はなにやら全然ダメらしい。
ならば、と思ってこちらにきてみました。
きてみて思ったことは・・
濁ってる!
浮遊物も多数!
まずったな^^;
でも、せっかくきたのでやってみよう。
ホタテ貝、じゃなくてイタヤ貝で!
Cimg7929 Cimg7935 
隅田川との境にある月島水門近くに陣取ってみた。地元の方らしい釣り人がいたので^^結構濁りがあります。
Cimg7932
1匹目!8センチくらい。
Cimg7937
2匹目。こいつも8センチくらいか。

釣りをはじめて30分。少しずつポイントをずらしながら探っていくとようやくあたる場所を見つけて1匹!ここに溜まってるかな~、って思ったんだけど後が続かず再度探り続ける。
こんな感じで1時間半経過。トータル3匹。
もうちょっと釣らねば、と思って粘っていたんだけど・・
妻から「下の子熱がある」ってLINEが入り、慌てて納竿する事になりました。
(病院へ連れて行き、喉からくる軽い風邪であると診断されました)
台風通過後は家でおとなしくしてるべきだったかな^^;
Cimg7938
基本小ぶりなのかもしれません^^針はハゼ針5号使ったけど、ここは袖3号とか、もっと小さくても良いかも。

場所、というより濁りが原因だったのだろうか。
かな~り消化不良です。
これはまたこないといけません^^;
スポンサ-リンク

おさかな三兄弟

Cimg7925

1袋180円を5つ購入!釣具店で見つけて思わず買い占めてしまいました^^;

電車でのハゼ釣りに重宝している道具の1つ。
おさかな三兄弟仕掛け巻き!
111
水色は2年前に購入したもの。プラスチックの材質等、若干違いがあるけど、使い勝手は問題なし!
222
単純な構造ですが、これがすごく便利!こうして竿にくっつけておくと、釣り場に着いてすぐ使える所がGOODです。
Cimg7492
ちょっと前までは、足りない分はダンボール仕掛け巻きで頑張っていました。これはこれで味わいがあって悪くはないと思ってたんだけどね。

この手の小物用仕掛け巻きは色々なメーカーさんが出してるんだけど、個人的にこれが気に入っています。デザインとネーミングも面白いしね。
約2年前に購入し、気に入って使い始め・・
追加購入しようとしたら売り場から消えていました。
あれから1年、再度発見し爆買いです!
爆買い、といっても900円ですが^^;
スポンサ-リンク

2015年9月 7日 (月曜日)

イタヤ貝でハゼ釣り

日月と連休です。月曜日は子供たち、そして妻もいないので釣りにでも行こうかな、って計画していました。しかしながら、冷凍庫のキャパがまだ余裕できないので釣り物は限定的。我が家には3、13、35、43、80リットルと5つのクーラーボックスがあるんだけど、現在13リットルより大きいクーラー、使用禁止です。

そこで昨日復調の兆しが見えた大原のフグはどうかな、って思ったら・・今日は大原定休日らしい。ならば東京湾の半日船なんて、って思ったら・・天候悪くどこも出ないらしい。(そもそも大原も天候悪そう)
そうなんですよね。今日は関東地方午前中雨なんですよね。
釣り自体やめようかな、って思ったりもしたんだけど、妻に「暇ならファイナルファンタジー(10、10-2)のレベル上げしておいて」って頼まれたので、ちょっと意地になって消去法で考えてみる。雨とはいえ休日にそんな時間の使い方、絶対に嫌です^^;
そしてたどりついた先は・・最近定番のハゼ。(本当に消去法でした)
ソラマチ前なら橋の下でできるし、釣れても小さいので冷凍庫のキャパ考えなくていいし。
そしてなんといってもハゼの餌になるホタテ、実は昨日買ってたし^^
Cimg7859
ザリガニ釣りの餌として、当初イカ目当てでこいつを買ってたんですよね。余った小柱、ハゼの餌にピッタリ!
Cimg7847
イタヤ貝(中国産)?一瞬、バナメイエビと同じ仲間に思えた。

てっきり小柱とは小型ホタテの貝柱かと思ってたんだけど、イタヤ貝という、中国産の謎の貝でした^^;きっと大半の人が原料名を確認せず、私と同じ勘違いをしているに違いない。(ウィキペディアによるとホタテに似た2枚貝との事)
何だかどこかの料亭での事件が頭をよぎったけど、きっと表示上は問題なしなのだろう。
この事実、ハゼには内緒で針にくっつけてやろう!
Cimg7897
テッペンが雲で隠れているスカイツリーを見て、何故かドラゴンボールのカリン塔を思い出した。外側からよじ登るなんて絶対無理だと思った。
Cimg7899
今日のポイント、北十間川の橋の下。雨の日にここでやるなら、橋の高さ考えて竿は1.8m。広範囲は狙えないけど、まあいいです。ヘチ中心に攻める事にします。
Cimg7901 Cimg7907
エサはホタテじゃなくて・・なんだっけ?

第一投。竿短いのでヘチを狙ってみる。
んんん~、なんか川の流れが速いんですけど^^;
昨日からの雨で水門開けてる、とかなんですかね。
シモリウキが真横に沈んでしまって釣りにくい。そしてすぐ針に藻がついてしまって効率悪い!
Cimg7904
シモリウキが沈んでしまって釣りにくい中、ほぼ脈釣り感覚で1匹目!

それでも何とか橋の下でハゼが溜まっている場所を探りながら釣っていく。
いや~、今日は難易度高いです^^;
Cimg7914 Cimg7916
書く必要ないくらい。とりあえずなんでもある便利なポイントです。
Cimg7912 
クロダイの赤ちゃん(チンチン)が釣れた^^
Cimg7908
時間の経過とともにだんだん雨が強くなってきた。

ポツリポツリと数を重ねて行く途中、ハゼとは違う強烈な引き!「セイゴかな」って思ったらクロダイの赤ちゃんでした。こんなところにもいるんですね!
そして1時間半が経過した11時半。益々流れが速くなり、私の腕では釣行不能と判断^^;
予定よりだいぶ早いですが、本日は納竿にする事としました。
8~15センチの14匹。外道で赤ちゃんクロダイ1匹。
イタヤ貝2個使用。
ちょっと残念な釣行だったけど、イタヤ貝でもハゼが釣れる事がわかり、これは大きい収穫。安いし冷凍保存しておけるし。
何より手が臭くならないし^^
ただ、エサ持ちはイソメに比べて悪く、1匹釣ったら必ず再エサ付け必要。
しかしながら、保存面、スーパーで格安で売ってる点を考慮すると、イソメより断然便利なエサだと思いました。
秋のハゼシーズン、またヒマな日を見つけて出かけようと思います。
まだ8個余ってるイタヤ貝、4個くらい持って^^
(でも、次は沖釣りがいいかな)
追伸:
Cimg7920
帰宅後の1人のお昼ご飯はハゼとゴボウの天丼。14匹、一人分に丁度いい量でした^^
スポンサ-リンク

2015年9月 6日 (日曜日)

さいたま市郊外でザリガニ釣り

今年最後、かな。

Cimg7858 
水路を覗くと・・生意気に威嚇しやがった!でも微笑ましい^^

朝起きてネットのウエザーニュースを見ると、さいたま市付近は午後から雨らしい。
なので、午前中に行ってきました。
子供たち大好き、ザリガニ釣りに!
Cimg7859 
本日の餌はこいつにしました。

朝8時に24時間営業の西友に「イカでも売ってないかな~」って思って行ってみたら、鮮魚コーナースカスカ。あ~、やっぱりね。早い時間だし。仕方ないので燻製イカでも買おうかな、って思ったら冷凍食品コーナーでイカ発見!ホタテの貝柱(小柱?)が邪魔だけど183円と安かったし購入。貝柱は何かに使いましょう!
とりあえず餌確保!
さいたま市岩槻付近のポイントへ向かいます。
Cimg7856 Cimg7860
だいぶ水位が低かったけど、ザリガニはちゃんといました。
Cimg7864 Cimg7871
エサは生イカに限ります!ザリガニ、しっかりはさんで離しません^^網なしでも釣れる個体もあり^^
Cimg7872 Cimg7873
上の子はもう上級者レベル!手馴れた竿&網さばきで次々に釣っていく。もう、ヘラ釣りとかできそう!(因みに私はヘラ釣りやった事ありません)
Cimg7879 Cimg7885
下の子はまだパパのフォローが必要かな。

30分くらいかな、釣り時間。
その後は水路周辺を散策がてらにお散歩したり。
すると、イナゴたくさん捕まえてるおじさん発見。なんと食べるらしいです!
そういえば、数年前イナゴの佃煮食べたっけ。
何だかとても興味深い一コマでした。
全部で11匹。今回は全てリリース。
子供たちは楽しかったみたいです。
お散歩していると雨がポツポツ。
そろそろ帰りましょうかね。
これから涼しい季節がやってきます。
ザリガニもだんだん餌を追わなくなり、冬眠する事でしょう。
また来年遊んでくださいね!
スポンサ-リンク

2015年9月 3日 (木曜日)

境川でハゼ釣り

子供たちは9月からそれぞれ学校と幼稚園がはじまり、更に今日から給食もはじまりました。

今日は翌日からの新職場への移動に備え、平日休。
本当は日立フグのリベンジに今年から9月開幕の大原フグでも、って思ったんだけど、大原船宿HPの釣果情報見てみるとイマイチ調子が悪いみたい。ちょっと残念だけど、ここは無理に行かずもう少し様子を見た方がいいかも。
そういう事なら我が家の冷蔵庫にまだソラマチハゼで使ったイソメが余っていることだし・・
Cimg7806
またもハゼ釣り^^

佃掘り、横十間川、船堀新川、旧中川、ソラマチ前(北十間川)。
埼玉から電車で行けるハゼ釣りのポイントはとうとう浦安まで範囲を広げる事になりました。
ここ、境川は言わずと知れたハゼ釣りのメッカ。色々な方のブログや釣り雑誌等でも数多く紹介されています。
本当はもっと早く行こうと思ってたんだけど、限られた時間内で埼玉の自宅と往復しなければならないとなると・・色々とタイミング悪く、二の足を踏んでいました。
東京下町のポイントよりちょっと遠いんですよね。家からの片道で約30分(往復1時間)違うんです。
ハゼ釣りポイント調査候補に入って3年。ようやくです^^
蕨発の始発電車に乗り、6時前に新浦安駅着。境川目指してくてく歩きます。
この日は中潮で満潮時刻7時。川の両サイドデッキのほとんどが水没していました。
なので、明海小学校近くの一段高くなっている所に釣り座を構えてみる。
潮はほぼ上がりきっていてほとんど動きなし。しばらくきついかな。
って思いながらやってみたらハゼ入れ食い!そしてそこそこサイズ!これは楽しいです^^
Cimg7834
平日早朝にも関わらず、対岸にはポツポツと釣り人!高洲橋付近が人気みたい。
Cimg7823 Cimg7828
この3リットルクーラーのおかげで電車で行くハゼ釣り、かなり便利になった。延べ竿でやるなら竿はここでは2.7m以上が必須かな。水深は満潮時で2m位でした。
Cimg7811
1匹目!
Cimg7812
いれたらすぐにアタる。楽しい!
Cimg7821
15センチクラスも結構混じりました。
Cimg7826
ダボも^^;(ここのダボ、結構きれいでビックリ)
Cimg7810 Cimg7816
底はカキの貝殻だらけっぽい。根掛りで針5つロストした。貝殻と一緒にカニもついてきてちょっと微笑ましかった。

開始早々入れ食い、次第にポツポツ。そして10時の納竿20分前よりまた入れ食い。
相変わらず手返しに問題抱えて数伸ばせないんだけど・・
それでも約3時間で85匹は十分すぎる、そして十分楽しめた量でした^^
天気も終始曇り空だったし、快適^^
Cimg7832
旧中川やソラマチ前より平均して型は良いです。根掛り多い点だけが難点。

東京界隈で丘っぱりにて狙えるお手軽ハゼ釣り。
今年のシーズンもあとわずか。
空いた時間を見つけて出かけようと思います。
スポンサ-リンク

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »