« 鉄のオモリ | トップページ | 消耗品 »

2016年2月12日 (金曜日)

波崎沖で深場釣り

アコウ・メヌケは春から初夏にかけてが群れが固まって釣りやすい時期なんだけど、冬の寒い時期もまた良い季節なんです。

お鍋にするととても美味しいんですよね、この魚!
Cimg8598
昨年に引き続き、今年もお世話になりました。
Cimg8578
有名なリクライニングシート!一番前は予約済。そんなにたくさん荷物載せてキープしなくても^^;
2月の第一月曜日。翌日仕事で、しかも最低気温が0度というなんとも過酷な条件だったけど、どうしても沖に出たいという欲求が勝り出撃!
お世話になった船宿は波崎の仁徳丸さん。HPをみているとそこそこ釣れてるようなので出かけてみました。
昨年は運悪く谷間の日にあたってしまい、メスのマダラ1匹。はたして今年は!
Cimg8577 Cimg8582
オモリは鉄筋と鉛を持ち込む。どちらでもいいそうです。因みに船で売っているオモリは鉄筋で1つ1000円でした。エサはアカタンを持ち込む!
Dsc_0417
帰宅後撮影しました。船で売っているオモリです。因みに重さは1.93キロでした。
Cimg8580 Cimg8583
ポイントは片貝海溝かな。ベタ凪でした。
4時集合だけど、前日23時には着いていたので空いていたミヨシに荷物を置いて釣り座をキープ。クルマで仮眠をとりました。この時期は寒いのでエンジン&暖房つけっぱなしです。
そして4時ちょい前に起きて準備開始!
磁石板をお借りし、キーパーセット。そしてリクライニングシートで爆睡^^
快適です!
そして船は2時間位走ってポイント到着。
Googleによると片貝海溝あたりのようです。(スマホって便利ですねぇ)
寒いけど良い感じのベタ凪!
トモから順に投入していき、私の番。仕掛けは無事掛け枠から落ちていきました。
因みに仁徳丸さんでは仕掛けを磁石板にならべてオモリポイでもOK。やりやすい方で投入しましょう!
Cimg8589
太郎丸さんもそうなんだけど・・この磁石板、どこで手に入れてるんだろう。使い勝手、最高に良いです。
しかし、先に言ってしまうとこの日はダメダメな日。1投目は船中アタリなし。活性低いとわかるや水中ライトをつけての2投。しかし、何者かによる仕業で着底前にまさかの道糸高切れ。仕掛けとオモリはもちろん、水中ライト、ヨリトリリング、中オモリとミチイト400mロスト(涙)。更にこの後、根がかりでオモリ2つロスト(涙)。イタタタッ。
船中唯一釣れた方(3匹)が水中ライト使ってただけに、2投目でのこの高切れはかなり痛かったです。(この日の仁徳丸さんHPの釣果情報掲載なしでした)
因みに全部で10回位やったかな。駆け上がりのポイントは根がかり要注意という事を改めて学びました。それと高切れは・・運なのだろうか。
という訳で、赤いお魚の美味しいお鍋はおあずけ^^;
Cimg8591
3投目で釣れたギンメダイ。この魚が釣れるってことは潮が流れてなかったっぽい。
Cimg8593
途中、キロ前後のメダイ2匹を何とか確保。
Cimg8597
サバも確保。巻き上げ途中でかかりました。
いや~、今回の釣行は高くついてしまいました。
魚の活性も谷間っぽかったし。
でも、きっちり釣った人もいたわけで・・
悔しいので、しっかり準備整えてリベンジしたいです。
4キロオーバーアコウ・メヌケへの道のりは遠いなぁ。
Dsc_0397
残念賞でお土産頂いてしまいました^^;悔しいけどこれも美味そう!
春先に相模湾のメダイ専門船に乗ろうと計画してたけど、もういいです^^;
追伸:
一応帰宅後はしっかり料理作りました。
週末はメダイ1匹をつみれ団子にして・・
意地でも鍋にしていただこうと思います。
Dsc_0401 Dsc_0405
サバは唐揚げが簡単で美味しいことが分かりました。ポン酢やタルタルソースでジューシーにいただきます!
Dsc_0402
メダイはカルパッチョが美味しことも前回の釣行で確信しました。
Dsc_0403 Dsc_0404
酢飯と漬けの組み合わせも家族に好評なので定番になりました。ギンメはなめろう。まあまあです。
スポンサ-リンク

« 鉄のオモリ | トップページ | 消耗品 »

コメント

ヤンさん、お疲れ様でした!
この季節には貴重な凪の日に残念でしたが、深場シーズンはまだまだこれからですしね。
ヤンさんは仁徳丸ではリクライニングシート派ですか?私は後ろのキャビンで横になる派です。夏場の赤ムツの時はエアコンの冷気が後ろまで届きにくいので、出入口横のキャビン席が本命になりますが…。
ところでサバの食べ方なんですけれど、我が家では先日初めて試した水煮が大好評でした。圧力鍋にサバのぶつ切りと、ヒタヒタの水、酒、塩少々を放り込んで、一時間で簡単ウマウマです。缶詰の様に骨まで美味しく食べられるので、奥方からは『サバは絶対捨てないでね!』と釘を刺されています!

渚のトミーさんおはようございます。
そうなんです。翌日仕事だったのですが、凪予報。無理してでも行こうかなと^^;
私はリクライニングが好き、というより仮眠が取れるスペースがあればどこでもいいです^^ただ、せっかく仁徳丸乗るのでリクライニングが空いていれば確保してしまいます。
サバは確かに圧力鍋で煮てもいいですよね。私は酒いれず、さっとお湯であらって塩と水で40分派です。(似たような仕上がりだと思います)
ひと晩寝かせれば激ウマですよね!醤油垂らすだけでもいいですし、パスタやサラダに和えてもいいですし。
唐揚げは子供が好んで食べてくれるので、この点が良いです^^

おはようございます!!
船中皆さんで不調のようで、残念なタイミングでしたね。
淋しい釣果ですが、相変わらず豪華な晩餐で、羨ましいです。
ご家族で盛り上がったでしょうねgood

gomarin_qpさんおはようございます。
体調やお仕事のスケジュールの程はいかがですか。
アコウダイ、なかなか釣れませんがそこそこのメダイが釣れたので何とか晩のおかずができました。
少しずつ暖かくなってきました。アコウリベンジ含め、徐々に行動範囲広げたいです。
カルパッチョ美味しいです!ヒラメやハナダイ、イシモチでもいけそうですよ。

ヤンさん こんにちは
だんだん準備出来てきました。仁徳丸は鉄筋でもOKなんですね。
烏賊太郎さん、ぴーぴーさんとも相談していまして3月になったら行こうと思っています。
週末は天気が悪くて2月はこのまま釣行ナシ?かも。
カルパッチョおいしそうですね。

sayaさんおはようございます。
いや~、撃沈してしまいました^^;
2月は天候安定しないので難しいですよね。
私は3月であれば、6日以外の日曜日でしたら今のところ確実に休めそうです。(土曜日は厳しいです)
次回は個人的にはそこそこ釣れていそうな太海のK丸さんかな、って思っていましたが、果たしてどこが調子いいですかね?
私も失った糸巻いて準備ほぼ整いました。ご一緒に大漁と行きたいですね^^

ヤンさん 遅コメですみません。
出れたのですね~てっきり風予報でダメかな~
と思っていました。奉納は痛いですね。つきものとは言え結構値が張りますから…
メダイは、伊豆の須崎がいいですよ。ちょっと距離ありますが、良い日に当たると、入食いになります。

しおどめさんこんばんは。
良い凪の一日でした。が、痛い一日でもありました^^;
久寿丸さんですね。一度乗ってみたいです^^距離がかなり大きな壁になりますけど、大きいメダイで大型クーラー満タンは魅力ですね!

初めまして、いつも楽しく読ませて頂いております。

あのマグネットは、○山さんという釣り師作で、川口の金太郎釣具が販売してます。材料が上がり、今は気が向いた時のみ作ると言ってました。ネオジム磁石をガッツリプレスしてるとかでかなり手間かかるらしいです。

マツさんはじめまして
貴重な情報ありがとうございます。
なんと近所の釣具屋さんでしたか^^
近々行ってみようかなと思います。
ブログ拝見しました。
ベニの道は過酷ですよね。南房深場シーズンも折り返しました。頑張りましょう^^

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1327519/63918618

この記事へのトラックバック一覧です: 波崎沖で深場釣り:

« 鉄のオモリ | トップページ | 消耗品 »