江戸川河口で潮干狩り2016 其の四
懲りずに大潮の週末は潮干狩りです^^
そして今回は私と下の子の2人。(妻と上の子は町内会の用事なので子守りがてら)
友人家族もくるけれど、ちょっと子供から目が離せない潮干狩りになりそう^^;
まあ、こんな日は潮干狩りそこそこにそれ以外のメインイベントも作りましょうかね!
今回は電車を利用して参戦しました。(東京駅京葉線ホーム行く途中にて)
。
。
電車好きの5歳の下の子と2人という事で、今回は電車で参戦。京浜東北線、京葉線と乗り継ぎ二俣新町駅に10時ちょい前に到着。潮干狩りルックスの子連れ家族が他に2組いたけど、こちらはふなばし三番瀬公園に行くみたいで反対方向に行ってしまった。
・・
混んでるだろうな~、日曜日の三番瀬公園の有料潮干狩り場。
ちょっと心配です。
私達2人は逆方向の江戸川河口にむけて20分程かけててくてく歩く。
荷物がおおきいから抱っこできないよ、って言い聞かせ、しっかりと歩いてもらう。そして干潟に到着するとそこそこにぎわっていました。
干潟に到着すると、予想通りのプチ賑わい!今年は去年ほど獲れないんだけど、週末はやはり人いますね~^^
とれた~!って自慢気に見つけ差し出した貝はシオフキでした^^;まあ、いいでしょう!
何とか16個獲りました。
友人O君も家族と参戦!1人腰までつかり、渋い中50個位獲ってた。さすが!
今回は電車参戦のため、クーラーボックス持ち込まず。晩のおかず分、タッパで持ち帰りました。でっかい赤貝がすばらしい!
かる~く1時間弱。本気モードとは程遠い内容だったけど、子供と干潟でたわむれ、友人とおしゃべりしながら楽しい時間を過ごす事ができました。
めでたしめでたし!
さて、本日のメインイベントに移りますかね!
東京駅からは・・やってきました北陸新幹線かがやき!
ではなくて、同じE7系車両のはくたか^^;かがやきは全席指定なので子供も料金かかるんですよね^^;
もちろん金沢まではいきません^^;
子供のリクエストでした^^(本人にはかがやきってダマした)
約20分の新幹線の旅。
ビール飲んだら疲れがどっと出てしまった^^;
次回は是非金沢まで行ってみたいと思いました。
追伸(晩御飯):
先日釣った(最後の)オキメバルと一緒に最近定番のホットプレートパエリヤ。いや~、美味いです、ハイ!特にデカ赤貝、最高です^^
近所の大橋というケーキ屋さんのロールケーキ(1,000円)。これ、ずっしりしてて美味いんです!
。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
最近のコメント