前回の沖釣り(相模湾青物)で完全ボウズを食らってしまいました。
その雪辱は東京湾奥LTアジで!
この日のアジ船は一番右の第十富士丸でした。釣り客は3名だったのでゆったり!平日釣行は申し訳ないくらいお得ですね~。因みにタチウオは第七富士丸。
。
。スポンサ-リンク
広
告
今回お世話になった船宿は鶴見の富士丸さん。昨年お世話になって以来、LTアジはここが私の定宿になりつつあります。近いし、割引サービスあるし、なんていったって駅近くなので電車釣行可能だし^^
ただ、この日は雨降りそうな天候、という事でかさばる雨具の準備もある事だしクルマで出かけてみた。首都高使って50分。近いね~!(帰りは渋滞にハマったけどね^^;)
さて釣行。
6時ちょい前に到着して左舷トモを確保するものの、この日の午前アジは3名との事で右舷のお客さんも左舷に並び、釣り座はミヨシ。コマセの効き的に不利な釣り座だけど、まあゆったりできるしいいや。
のんびりいきましょう!
お店の前のボードで釣り座を確保。半日アジ、満席は40名??
各種釣り物!
LINE登録すると割引情報が送られてきたりします^^
エサのイソメ。言うまでもありませんが、2センチ位に切って使いましょう。
コマセのイワシミンチは雨予報のため、念のためビニールかぶせる。因みにビシは40号。
鶴見線の運転手さんや車掌さんも富士丸にくるんだそうです。
この日のポイントは最近釣れているらしい「つばさ橋下」との事。港から15分位。豆アジのポイントっていうイメージあるけど果たして?
自作の小型マグネット板持ち込んだけど、2本針で移動なしなら必要なかったかな。
6:4のダイワリーディング。良い竿です!
会社の工務課でお願いして作ってもらったアジ用針外し。廃材を点溶接してもらっただけのシンプル仕様だけど、これがアジ釣りでは実に有効なアイテムです^^
7時ちょい過ぎに出船し、ポイントまで約15分。
それまで降っていた雨も出船直前で止んで、釣行時間の11時までは小雨すら降らずに持ってくれました。そして自宅に向けて帰る頃には雨降りだし、高速のった頃に本降り!ついてましたね~^^
そして実際の釣行はというと、30センチクラスの大物こそ混じらなかったけど、20センチ前後主体に丸ごとから揚げクラスの小型15匹、23~24センチのやや大型8匹含む計53匹と、半日船としては大漁^^
30センチのマサバと24センチのキスも混じったのもナイス!
船長に数きかれて咄嗟に「40匹位」っていってしまったけどね^^;
この日はポイント変えることなく、終始つばさ橋下。
狭いポイントだけど、他に2船近くでやってました。
1隻は鴨下丸さん、もい1隻は・・どこだったかな~。
本牧沖のイシモチ混じりのデカアジ狙いも魅力だったけど、まあ、これはこれで十分楽しめました^^
アッというまにたまっていく。いいね~^^
ヒイラギはお帰りいただきました。貧果だったら持って帰るんだけどね。
今にも降りそうで降らない、アジ釣りにはこれ以上ない天候!
途中から帰宅後の作業が気になってきたけど・・それはそれとして時間内目一杯釣りまくりました^^;最後の1時間は潮がとまって渋くなったけど、それまではほぼ入れ食い!手返し命です!
1匹ずつだけどうれしいゲスト!
年内、もう1回はこようかな!
追伸:
ん~、下処理に何時間かかるだろう^^;
サバはとりあえず大好物のシメサバに!炙りの方が生臭さがなくていいかな。薄皮剥ぐ手間省けるしね。
カルパッチョ風サラダ。真ん中の白い刺身はシロギスです。
今回はたたき丼にしてみました。
残りは南蛮漬けとアジフライかな!
という訳で、
作ってる最中で冷蔵庫にタマネギがない事に気づいた。妻によると最近高いから備蓄せず必要になった時だけ買うようにしているらしい。
南蛮漬けは美味しいけど、やっぱりタマネギあった方がいいな~。
これは間違いないな~!
。
。スポンサ-リンク
広
告