シロギスの骨せんべい
私は身よりも皮の方が好きだったりします。
定食屋で焼き魚定食を食べている方が皮を残しているのを見かけると、もったいなくてしょうがない。「その皮、私にください」って思わず言ってしまいそう^^;
。
焼き鳥も皮が好き。
その昔、「ブツブツがイヤ」って言い放ち、私がその焼き鳥の皮を美味しそうに食べると軽蔑した目でみたある女。
酔った勢いで口論になった記憶があります。
。
焼き芋ももちろん皮つきが好き。
サツマイモに限らず、基本野菜系は皮の近くが栄養価高いそうです。
フライドポテトも皮つきがいいな。
バーガーショップ・フレッシュネスバーガーのポテトなんて最高です^^
。
餃子も皮にはこだわりたい。
色々な所の皮を試したけど、意外と身近なヨーカドーの皮がモチモチパリパリで美味かった。
片栗粉で作った羽を付けたら尚イイネ!
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
さて、前置きが長くなりました。
。
こんな私の影響もあってか、我が家族も皮党。
焼き芋以外は私に同調していると思います。
そんな皮党家族に対して作ってみた攻撃的な一品。
。
シンプル素揚げ。醤油を小皿にたらしてチョンってつけて食べる仕様です。
。
日曜日の夕方、ひょっとしたら食べてくれるかな、でもやっぱり食べないだろうと思い、ゆっくり1人で酒でも飲みながら食べようとしたら家族全員の手が伸びてきた。
「美味しい??」
って、聞く間もなくバリボリ!
絶対食べないと思った妻も「これはイケる」との事。
あっという間になくなりました^^;
。
捨てようかどうしようか迷った末、やっぱりもったいないので冷凍保存し、日曜日の夕方の笑点がはじまる少し前に作ったおつまみ。
。
「捨てようかどうしよか迷った末」
皮もモノによっては同じような点が見え隠れします。
皮も骨も、こういう付加価値が私にとって美味しくしたのかもね^^
。
ただ、絶対食べないと思った妻、多分食べないと思った子供たちが美味しそうに食べたのには驚き。
。
シロギスの骨。
これからは絶対捨ててはいけないと思いました。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« オキシジミをそこそこ美味しく食べる | トップページ | 外川沖でアカムツ釣り 2017 »
「料理」カテゴリの記事
- 史上最低のかまぼこ(2021.01.01)
- イシモチの天ぷらそば(2020.12.31)
- マゾイ料理他(2020.12.06)
- ウオノエのから揚げ(2020.12.06)
骨煎餅にすると美味しいですよね~!(^^)!
ただ、私の場合、うまくつくれません。(;_;)
低温で、じっくり揚げるんですか??
投稿: しおどめ | 2017年5月14日 (日曜日) 19時16分
しおどめさんこんばんは。
シロギスの骨は170度でじっくり揚げて、180度で30秒位の2度揚げをしました。
あまり釣れ過ぎると作る気なくしますが^^;
投稿: ヤン | 2017年5月14日 (日曜日) 20時27分
ヤンさん こんばんは
うちもキスの骨せんべいは定番です。身がついていない方が、パリパリになっておいしいと思います。揚げた後に軽く塩振ってビールに合いますね~。
餃子の皮はモランボンのもち粉入りが最近のお気に入りです。これマジ旨いですよ。
投稿: saya | 2017年5月16日 (火曜日) 22時18分
sayaさんこんばんは。
前回は食べなかったくせに、今回は私は殆ど食べられない大盛況でした^^;
モランボンもち粉入りですか。見たことあります。
次回の餃子の時に、妻にリクエストしてみます^^
投稿: ヤン | 2017年5月16日 (火曜日) 23時12分