スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 船に乗って行く潮干狩り 2017 | トップページ | アカニシ貝が美味かった »

2017年6月12日 (月曜日)

塩マテガイ 2017

昨日潮干狩りに行き、我が家族、そして友人家族が楽しかったと言ってくれ、結果的に大成功に終わりました。企画して本当に良かったです。

全体としては。
スポンサ-リンク


しかしながら、干潟での時間を終始下の子のサポート役に徹した私としては、翌日も休みという事で、、
ちょっと腰痛いけど、何も考えず無心に食材調達をやりたいと思い、床に就いたのでありました。
充実はしていたんです。みんな楽しんでくれたし。
ただ、個人的に腹八分といいますか、ごはんのシメの汁物がないと言いますか、中華丼にウズラの卵がなかったと言いますか。
今日も潮が引く事だし、ちょろっとかるーくやってきました。
塩マテガイ!
東京湾某所。
マテガイの個体数少なく難易度高い場所ですが、私の腕ならきっと何とかなるさっ!
(中の下位はあると個人的に思ってる)
右手に小型の鍬、左手に塩。
首には一応防水デジカメ。
短パン、ポロシャツ、ビーサン、MLBキャップ、Gショック。
落ち着きます。
無の境地です。
削るように砂掘ってそれらしい穴見つけては塩かける。
そしてビンゴの穴からは生体反応!
緊張高まります。
心臓の音が聞こえだします。
そして追加の塩かける。
すると一気にマテガイ飛び出す!
さっと捕まえる!
これです!
やっぱりマテガイ獲りは「捕まえる所」までないといけません。
たまったアドレナリンは放出させなければいけません^^
いや、子供にこれ(捕まえる)をやらせたかったので昨日は昨日で大満足なのですが、、
最後の30分、いや、10分でいいので、、
1人無心で一連の動作をやる時間がほしかったのだと改めて気づきました。
おかげて腰の痛みは更に悪化してしまいました^^;
Imgp1106
渾身の20本!
Dsc_0688
二郎インスパイア系の「イマイ帝国」。これを完食するため朝から何も食べずにがんばりました。ここ、二郎インスパイア系の中では私の中で最高ランクです。特にチャシューね!やわらかくて美味かった。2枚までは。
大満足であります!
追伸:
Dsc_0670
まずは生姜と日本酒、麺つゆ大さじ2で酒蒸し!マテガイ、貝殻取った時の見た目がダメな人って結構いるみたいです。私の妻も然り。
Dsc_0675
なので、マテガイは細かく切り、残った汁とともにご飯を炊く。
Dsc_0677
お茶碗によそって海苔ふりかければ最高の炊き込みご飯です^^
写真は前日の潮干狩りで獲れたマテガイで作ったもの。
貝の旨味たっぷりで美味しかったです!
スポンサ-リンク

« 船に乗って行く潮干狩り 2017 | トップページ | アカニシ貝が美味かった »

潮干狩り」カテゴリの記事

コメント

ヤンさん、深場に潮干狩り、またある時は川や山菜…!(^^)!
驚愕のレパートリーですね。!(^^)!!(^^)!
マテガイ採りがなんか楽しそうです。美味なんですか??

しおどめさんこんばんは。
マテガイは美味しいですよ。
アサリにやや牡蠣っぽいクリーミーさが加わった感じです。
子供が楽しんでいましたが、大人も楽しめました^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 塩マテガイ 2017:

« 船に乗って行く潮干狩り 2017 | トップページ | アカニシ貝が美味かった »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク