スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« ふなばし三番瀬で潮干狩り 2017 其の二 | トップページ | 肉の青木と角上魚類 »

2017年7月24日 (月曜日)

肉の青木

妻の電動アシスト自転車を借りて、ちゃりちゃり~って近所のタックルベリー川口店に出かけた。何も買うわけでもなく、ね。(しかし高確率でいつも何かしら買う)

その帰り路の事。
「フンフンフン!」

どこからかいい匂いが漂ってきた。
匂いの方向を見てみると、そこには一軒のお肉屋さん。
ちょっと覗いてみたら、お肉はもとより、揚げ物やお総菜がイイ感じに並んでた。
匂いの素はこれですね!
暑い夏はウンザリする匂いのときもあるけど、この日は何故かそそられました。
そんなにお腹が空いてたわけじゃないんだけど、、
数日前とは違って、心身ともに健康な証拠かもね。
お中元シーズン大詰めの、
あの忙しい数日前とは違って!
コロッケ、メンチカツともに1個60円。
その他色々。
Dsc_0864 
最寄駅は蕨だけど、川口にある肉の青木。キレイなたたずまいのお店でした。10時~20時で火曜定休。駐車場もありましたね。何台とめられるかまではわかりませんが。
Dsc_0866
次回はスコッチエッグ120円という謎の揚げ物(調べたらイギリス料理らしい)を買ってみようかな。何気にカラ揚100g110円も気になります。
Dsc_0867
しまった、ポテトサラダ買っておけばよかった。(居酒屋行くと高確率でたのみます)次回は必ず!
食べなくてもわかります。
間違いなく美味しいです!
スポンサ-リンク

2日後の本日。
満を持して晩御飯のおかずを調達に「肉の青木」にきてみた。
コロッケとメンチカツを買おうと思ってたけど、ショーケースを見てると迷ってしまいますね~。
許されるならば1個ずつ全部買いたい所だけど、、
「メンチ4個、コロッケ2個、ハムカツ2個、クリームコロッケ2個!」
家計費用の財布を手にしているので、ここはやむなく実用的に選択です。
合計700円。
1000円だしたら300円お釣りが戻ってきました。
なんと税込み価格。
すばらしい!
帰宅後、晩ご飯の準備です。
といっても、昨日獲ってきたアサリでお味噌汁を作る事とキャベツを千切りにするだけ。
肉屋コロッケ、便利~!
因みにスーパーのコロッケも便利なんだけど、スーパーだとお惣菜より更に便利な、ご飯炊かなくていいお寿司とか海苔巻きをチョイスする傾向にあります。
O型夫婦の手抜きの極み、っていうヤツです。
さて、ご飯が炊けました。
お味噌汁もできました。
メインディッシュも仕上がりました。
エビスも冷えてます。
只今、居間のエアコン故障中という事で、クーラーがある2階の子供部屋にてディナー。
コロッケ。
ほくほくでなかなか美味い!
しっかりした下味も良いです。
近所のスーパーでも60円で売っているけど、これと比べると天と地の差。
90円だったら普通かもしれないけど、60円なら買いですね。
それよりもメンチカツ。
これで60円はコストパフォーマンスが圧倒的に良すぎます。
もう、完全に常軌を逸したコスパと言って良いでしょう。
もちろん買いです。
クリームコロッケ。
あれっ、何かが足りなくない?
カニ、コーン?
いいんです。
素朴なクリームコロッケ、食べてホッとしました。
実は私、クリームコロッケ好き。
カニだろうがコーンだろうがどっちでもいいんです。
そのどっちでもいい余計なものを省いた潔さ。
70円、買いです。
そしてハムカツ。
子供用に買いました。
100円、他の3品に比べて大奮発です。
私は食べていませんが、子供達はむしゃむしゃ食べていました。
多分買いです。
Dsc_0874 
ボリューム満点!
最近、どこへ行くにもクルマを多用しがちです。
コスト、環境、健康等々。
色んな意味で良くないですね~。
新たな発見をするためにも、
歩く事ももちろん、
自転車もたまにはイイかな、って思いました。
まだまだ子供達に負けないくらいの好奇心、持ってる自信ありますからね~。
それにしても、、
電動アシスト自転車って便利~!
タックルベリーでの買い物は何とかこらえたけど、
帰り道、駅前でサマージャンボ宝くじを衝動買いするのでした。
スポンサ-リンク

« ふなばし三番瀬で潮干狩り 2017 其の二 | トップページ | 肉の青木と角上魚類 »

地元のお店」カテゴリの記事

コメント

情報感謝です!
なるほど、、、「気になる店舗リスト」に登録しました。
コロッケ・メンチを中心としたお惣菜は、肉屋に限ります。
ポテトフライも要チェックですね。
ハムカツ・・・パパ用じゃないんですか?
私はハムカツが大好きです(アジフライと同格です)。
失礼しました。

gomarin_qpさんこんばんは。
灯台下暗し、でした。安くて美味しい肉屋のコロッケって結構引かれます^^
常連さんはメンチがお目当てのようでした。
駅からちょっと歩くのが難点かもしれません。
ハムカツ、食べたかったのですが、全部子供に食べられてしまいました。
日曜日に常磐フグ行こうかと思っていましたが、台風の影響でダメっぽいです(涙)
川口の松陽丸さんか、かる~くハゼかで検討中です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 肉の青木:

« ふなばし三番瀬で潮干狩り 2017 其の二 | トップページ | 肉の青木と角上魚類 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク