小名浜沖で小メヌケ釣りメモ 其の二
うすうす気づいてはいたんだけど、
バラメヌケはメヌケの中でも特に美味しいです。
以前アブラボウズ釣りのゲストで釣れた4キロ級はもちろん、30センチクラスの小メヌケもまたしっかり脂がのっていました。
。
。スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
そしてその30センチクラス、
今回、特にいいな~、って思いました。
下処理はウロコとって内蔵とるだけ。
ラクなんです。
1匹あたりの所要時間、5分もかかりませんね。
。
頭が大きいので、お刺身にすると私の腕では無駄がでそうなので、煮たり焼いたり蒸したり限定と割り切っての作戦。
もう、小メヌケは潔くお刺身をあきらめる事にしました。
お刺身は船中数本上がったキロサイズメヌケ限定にしようと思います。
(エサ大きめにするとたまにかかるらしいです)
。
今回、12匹釣れて3匹実家におすそ分け。
残り9匹、20センチクラス4匹はぶつ切りでお味噌汁、他酒蒸しと煮つけ。
あっという間でしたね。
いつになるかはわかりませんが、
また是非とも仕入れに行きたいです。
。
我が家の取り分。十分、って思ったらあっという間になくなったので次回はこの2倍は釣りたいです!
酒蒸しも美味しかったけど、煮つけもまた美味しかったです。
。
また、マダラも3匹。
うち1匹は2キロちょい切るなかなかのサイズで残りの2匹はその半分以下。
マダラ専門船で大型クーラー満タンにするより、むしろ丁度良い感じ。
家族4人、フライ3回分の切り身が取れました。
。
唯一、タモアシストで上げました。このサイズなら1匹で十分かもしれませんね。
やせ細ったタラコが入ってました。小メヌケと一緒に煮て食べたらモサモサで皮硬かった^^;まあ、この時期のタラコはこんなものなのでしょう。
定番ですね。3回楽しめます。
。
今回、実は本命と思っていたメバル。
深場を狙ったという事でパンダメバル(ウケクチメバル)が釣れました。
尺サイズ2匹。
これはお刺身にしてお雛祭り用のちらし寿司にのっけたんだけど、当日にしては予想外に旨味あって脂乗ってて、ややモチモチ食感が美味しかったです。
2日位寝かせたら尚良かったと思うんだけど、
全体で一番お刺身に合いそうな魚(個人的に)、そこはイベントに合わせるためにも仕方ないですね。
。
下から5番目とか、上の針にかかりました。
お刺身が美味しい魚だと思います。兜は煮つけ。余すところなく、ね。
。
オキギス2匹、サバ7匹はお持ち帰りせず。
サバは短冊エサになったし、オキギスはしっかり海鳥達が食べてくれたのでいいでしょう。
どうもオキギスは食味の良いイメージがなくて。
粘々でクーラーボックス内のほかの魚に悪影響及ぼすし。
小骨多いし。
潔く、ね。
。
最後はドンコ。(正式名チゴダラ)
アカムツ釣りでポツポツ釣れるんだけど、
今回は8匹も釣れました。
ダントツで過去最高記録です。
因みに全て下針。
実に投入のほぼ2回に1回は掛かりました。
そして下針は赤い魚掛からず、ドンコかマダラかオキギス。
赤い魚の棚は渋い時でも少し浮いているようです。
。
実はドンコ、私の中では外道ではなく、しっかりとした獲物なのですべてお持ち帰りしました。
半分から頭側は揚げ物、尻尾側はナメロウが私のお決まりパターン。
皮を片刃包丁で尻尾から剥いでいくと、半分まではほぼ100%うまくいくけど、残りは失敗する確率20~30%なのでこの住み分けです。
更に頭側は小骨もあるしね。
揚げ物は消去法で作りますが、肝入りのナメロウは抜群に美味しいので好んで作ります。
これ、マジで美味しいですよ。
。
結構おいしい魚だと思うんだけど人気はないようですね。
大葉くらい添えればよかった^^;私、妻、上の子用に↑×3作りました。(下の子は食わず嫌いで食べないのでなし)すごく美味しいです。
まあ、揚げ物にすればハズレはないですね。この手の料理は下味なし、片栗粉オンリーでポン酢か醤油ちょんで頂くのが好きです。
。
次回は仕掛けを自作して、
ガッツリクーラー満タンを目指そうと思います。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« 茨城の魚港でカレイ釣り | トップページ | セリ摘みつくし摘みカラシ菜摘みアブラナ摘み 2018 »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1327519/73062060
この記事へのトラックバック一覧です: 小名浜沖で小メヌケ釣りメモ 其の二:
コメント