マダラのタラコで明太子 メモ
メスのマダラに立派なタラコが入っていました。
マダラのタラコはスケソウダラのそれに比べて皮が硬いので、
私の中ではそのまま煮るか、もしくは皮を取ってタラコパスタにするかの選択肢しか持ち合わせてなかったんだけど、
。
マダラ釣り翌日の土曜日。
何とな~く明太子を作りたい気分の風が吹いたので、
風の吹くまま適当にやってみる事にしました。
。
。スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
<材料>
。
①マダラのタラコ 大2、中2、小1
②乾燥昆布 1枚
③かつおだしの素 小さじ2
④カイエンペッパー(粉トウガラシ) 大さじ2
⑤料理酒 1カップ×2
⑥醤油 小さじ2
⑦砂糖 小さじ1
。
皮は硬いだけでなく、黒っぽいのもあったりしてちょっとグロい。
。
タラコは酒(1カップ)に漬け、冷蔵庫で一晩置いておく。
(っていうより、とりあえず前の晩にこうしておいた)
酒からタラコを取り出し、キッチンペーパーの上にのっけて冷蔵庫で2~3時間。
②③⑤⑥⑦(酒は1カップ)を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら弱火で5分。
良い感じに昆布から旨味を出したら火を止め、昆布取り除いて④加える。
よく混ぜて冷蔵庫へ入れ2~3時間⑧。
⑧を取り出し、小型タッパか何かに移し、タラコ①を入れる。
そのまま冷蔵庫に入れ、更に1日。
出来上がり。
。
ネットで調べて、我が家にあるストックでアレンジしながら作りました。
結構適当です。
。
どのくらい持つかはわかりません。
フタして冷蔵庫に入れておけば6日間くらいは大丈夫だと思います。
6日間の根拠は、
私が実験済み、という事で。
。
ありあわせの材料で作りました。
。
うん、やっぱり皮は硬いね。
大きいやつは特にね。
。
「あり」か「なし」かでいったら、
。
大きいやつは「なし」かな。
。
しかしながら、
皮の硬ささえ何とかすればいけそう。
。
大きいやつは焼き明太子で(フライパン用ホイルで両面焼き)。更に煮詰めて濃厚にしたつけ汁をかけてみた。辛さマシマシです。
。
焼き明太子。
これなら全然問題なし。
まさに突然の夕立のような食感の急変でした。
「あり」か「なし」かでいったら、
もちろん「あり」!
。
小さいやつはそのままでもいけるけど、
焼いた方が個人的に断然好みだし、
なんとなく安心感もあるかな。
。
一応メモメモ。
。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« 平潟沖でマダラ釣り 2018 | トップページ | 侍従川でハゼ釣り »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1327519/74340675
この記事へのトラックバック一覧です: マダラのタラコで明太子 メモ:
こんばんは。タラコ手作りなんて良いですね。ヤンさんは何でも作れるんですね。料理人ですか?いつも感心してスゲー!とおもいます!
先日潮干狩り行ってきました。アサリが結構とれました。時期的にも痩せているのになかなか身が入っていました。ホンビノスも結構採れました。でも赤西貝、初めて二個ですけどゲット出来てなんか興奮しました。味も旨かったしめちゃくちゃハイになりました。
次回は今月28日にまた行ってきます(笑)
投稿: 天くん | 2018年10月15日 (月曜日) 00時54分
天くんさんこんばんは。
料理人ではありませんよ。食品メーカーのサラリーマンです。
アカニシ貝ゲットおめでとうございます。
28日もがんばってください。
投稿: ヤン | 2018年10月17日 (水曜日) 22時26分