長浦港で引っ掛け釣り
ぴーぴーさんより「この時期海苔が良い感じですよ」との情報をいただき、
大潮の日曜日、満を持して出撃です!
。
。
とはいえ、潮が引くのは12時頃という事なので少し早めに到着し、
ナマコ狙いで引っ掛け釣りをやることに。
。
ナマコ。
まさか釣りの対象とはね~^^
。
自作の引っ掛け仕掛け。廃材を一生懸命溶接してみたんだけど、4投目でまさかのベイル返し忘れでおさらば^^;あーあ、これ1つ作るのに1時間近くかかったのにな~。
とりあえず途中寄った上州屋で予備買っておいて良かったです。
釣果はヒトデ2匹。
ぴーぴーさん良型ガザミのメスゲット!この時期のワタリガニはかなり珍しいそうです。
。
場所はタイトルで書いた通り。
最近はなかなか釣れなくなってしまったとの事なんだけど、
のんびりまったり雰囲気の、良い感じの釣り場でした。
。
またイワシまわってこないかな。
今年はカニ湧かないかな。
。
ナマコはまたの機会に、何かのついでに仕留めようと心に誓うのでした^^;
。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« セリ摘み 2019 其の二 | トップページ | 長浦港で海苔摘み »
「つり 引っ掛け」カテゴリの記事
- 長浦港で引っ掛け釣り(2019.02.25)
- 浦安で引っ掛け釣り(2018.02.25)
コメント