伊香保温泉旅行
妻の提案により、家族で伊香保温泉に行ってきました。
伊香保温泉といえば、情緒ある石段で有名な温泉街、という認識はあったのですが、それ以外は特によくわからなかったという事でウィキペディアで調べてみたら、
。
何やら発見されたのは戦国時代。武田兵の療養所として真田昌幸に命じて整備されたのが始まりなんだとか。
。
まあ、そんなこんなで歴史は相当古いようです。
。
。
伊香保温泉の歴史の話はひとまず置いておくとして、、
到着して少し歩いての感想は、
。
「思ったよりはるかにぎわってる!」
。
。
大変失礼ながら、伊香保温泉含む群馬一帯の古い温泉街は私の中で結構さびれたイメージがあって、
石段を一歩外れると、空き旅館や空き店舗等が高確率であるような終末感を思い浮かべていました。
。
イメージはドラクエ6。
魔物が街を支配し、人々の悲しみや欲望を糧にし、更にはそれらにのまれて墜落していく様を見て楽しんで。
それでも反抗する勇気ある者は魔法か何かで石に変えてしまう、っていうやつ。
。
バス停から石段に向かう途中に少し道に迷ってしまって、その時に「看板が剥がれたパチンコ屋の成れの果て」を見つけた時は、もう完璧にそうだと思い込んでしまって。
。
しかし、実際に石段に着いてみたら、
ナイスミドル・ミディを中心に若いカップルや外国人の方々、我々のような家族連れまで、かなり幅広く人が集まって、そして賑わっていました。
。
スイマセン、伊香保温泉殿。
。
。
そんな予想外??に経済がしっかりまわっていた(と思われる)伊香保温泉の旅。
あとは写真と一緒に残します。
。
今回は電車の旅。パパは楽ちんでした。
特急の到着はテンション上がりますね~。
お昼ご飯は大宮駅で買っただるま弁当。これ、私の中でメインイベントに近い!
素朴なんだけど最高に美味いんです!
渋川駅からは路線バス。30分位。
みなさん、伊豆の深場船みたいに全員右側に座ってた。ちょっと傾いてたような^^;
有名な伊香保の石段。結構人で溢れてた。
おもむろに置かれていたペヤングのオブジェ。何か理由はあるんだろうけど、私の中でどうでもよかったので気にせず。(後で調べたら、ペヤングの製造元・まるか食品さんの本社が群馬にある事で実現したコラボなのだそうです)
温泉まんじゅうならぬ湯の花まんじゅう。伊香保は温泉まんじゅう発祥の地らいい。
お宿はこちら。老舗っぽいです。料理もコースで美味しかったなぁ。
初めはこれだけ?って思ったら、天ぷら、魚の包み焼、鰻の蒸し物、茶碗蒸し、うどん、ご飯物、デザート、って運ばれてきた。コース料理は慣れていないので食べるペースがつかみずらかったなぁ。
タダでした。いいね~!
2月3日という事で帰りは恵方巻。
。
初めは「なんでペヤング祭り?」って思った伊香保温泉でしたが、
特に古き良き温泉街を台無しにするのではなく、良い感じに笑いをとれる企画で、これはこれでアリかな、って思ったり。
。
歴史を残しつつ、しっかりと整備するところは整備している温泉街。
ドラクエ6とはまるで別物の街である事で再認識です。
。
子供の成長も感じられ、
久々のまったり旅行でした。
。
。
とはいえ・・
。
次回は海の近くで、
早朝フィッシング可の場所希望!
。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« 浅草つり具店に行ってきた | トップページ | 勝浦沖でマサバ釣りオニカサゴ釣り »
「家族」カテゴリの記事
- 聖神社(2021.12.22)
- 四万温泉でフキノトウとヤブカンゾウ採り (2021.04.05)
- ひと段落(2021.01.24)
- 清水公園でアスレチックとニジマス釣り(2020.11.29)
- 沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)(2020.07.19)
こんにちは。伊香保、楽しいですよね。自分も良くあの辺泊まりに行きますよ。近くに水沢うどん、群馬サファリパーク、コンニャクセンター、るなパーク、栃木の佐野よりでスネークセンターとか探すと結構遊ぶとこあるんですよね。
投稿: 天くん | 2019年2月 4日 (月曜日) 12時22分
天くんさんこんばんは。
水沢うどん食べに行きたかったのですが、バスで行くには時間の制約上あきらめました。
次回は車で行こうと思います。
投稿: ヤン | 2019年2月 7日 (木曜日) 20時33分
ヤンさん 温泉いいですね~!(^^)!
群馬は、草津、川原湯、尻焼き温泉他、名湯が
沢山ありますから!(^^)!是非、次回は草津の
賽の河原露天に行ってみて下さいね。!(^^)!
投稿: しおどめ | 2019年2月 7日 (木曜日) 22時24分
しおどめさんこんばんは。
たまにはゆっくり温泉で泥酔もいいものです^^;
草津もまた行きたい、って思いました。
あそこはお湯が熱いんですですよね~。
明日は風強いですが、久々に沖にでてきます^^
投稿: ヤン | 2019年2月 9日 (土曜日) 20時23分