ふなばし三番瀬で潮干狩り 2019
3月末の大潮の日曜日。
我が家の潮干狩りシーズンが開幕しました。
。
。
そんな潮干狩り開幕戦、
ビミョーに寒の戻りで心配だったんだけど、
終日晴れの予報だったし、予定通り決行!
。
快晴でした!
。
本日は子供4人(小6~小1))の妹夫婦も一緒という事でちょっと躊躇したんだけど、
結果的にはめでたしめでたしでよかったです。
駐車場から2か所の難所をクリアし、てくてく20分。
膝まで浸かる難所は1列になり、赤クラゲ見つけたら大きい声で叫ぶルールで進みます。
無事ポイントに到着!
我が家41個。妹家族は×1.5位。このポイントにしてはダメダメな結果です。が、まあお土産にはなったかな。
。
もう少し数のばしたかったけど、
まあ、こんな日もあるさ^^;
。
しかしながら、
子供たちの歓声あり、
妹夫婦の、黙々とホンビノス獲りに夢中になってる姿ありと、
なんだかほのぼのとした、とても良い雰囲気で終わることができてほっと一息。
。
寒い寒いと思ってたのは、実は大人だけで、
子供たちは腕まくりなんかしちゃって元気いっぱい。
。
強行??して良かったと思うのでした。
。
最近のコメント