外房の地磯でブッコミ釣り 2019 其の四
平日休。多分年明けの来月いっぱいまで取りやすい、
というより、強制的にこうなります^^;
準備は前日夜の時点で全然間に合っていなかったけど、
自由気ままな陸っぱりブッコミならほぼ問題なし。
冷凍庫で熟成されていたアカニシ貝をクーラーに入れ、
道具をテキトーにかきあつめて出かけましょう!
。
。
向かった先はいつもの地磯。
何だか久々です。
単独となると、、
すご~く久々な気がします。
(11ヵ月ぶりでした)
季節的に厳しいとはいえ、
「ひょっとしたら本命見れるかも」
っていう、淡い期待がある事も理由の1つなんだけど、
「ひょっとしたら本命見れるかも」
っていう、淡い期待がある事も理由の1つなんだけど、
。
なんだか思いっきり深呼吸したくて、
思いつきできてしまいました。
思いつきできてしまいました。
。
今回のポイント。釣りでは2度目。調査含めると3度目。
少しでも波っ気あったら危険な高さかもね。足場は良いけど海面からの高さがさほどありません。凪限定で収容人数は2~3人といった所。
無論、背負子は今回も役に立ちました。
。
慎重に山を上って尾根を歩いて崖下って。
また上って下って。
何だかこの一連の工程、釣りと等しい位に楽しかったり。
翌日、翌々日の太ももの筋肉痛はハンパないんだけど、
「疲れる」って気持ちいいな~、って、
今日は思いました。
釣れれば尚更達成感は増すんだろうけど、
水温低いだろうし、
。
まあ、ダメでしょう^^;
。
って思っていたら、
竿先コツコツ!
。
!!??
。
あ、何かきたっぽい。
。
「突っ込め~!」
。
って、心の中で叫ぶも、
なかなか状況は変わらず。
正確には覚えてないけど、この断続的なコツコツだったり、揺れるような竿先の動きだったりが結構長い時間続き、
業を煮やして、
ちょっと大きめのコツコツきたところでエイヤー!
。
掛かった~!!!
。
そこそこ重い^^
そして磯網セットするの忘れてた~^^;
(釣れないと思っていたので)
。
やがて銀色の魚影が見えてきて、
ちっちゃいけど準本命を確認!
(一応私の中での本命はイシガキダイなんです)
網がセットされていないのでごぼう抜き^^;
(一応私の中での本命はイシガキダイなんです)
網がセットされていないのでごぼう抜き^^;
。
そういえば、準本命とはいえ狙って釣った石物は初。
。
。
今日はもう満足!
お腹いっぱいです^^
。
しかしながら、
。
時計はまだ9時前だし、
エサはまだ残ってるし、
エサはまだ残ってるし、
当然まだ帰るには早いですね。
というより、
2匹目、3匹目に欲が膨らみます^^;
。
・・
。
8時過ぎからやり始め、
気づけば時計は11時になろうとしていました。
持ってきたコーンパン、ウグイスパン、じゃがりこ、午後ティーなくなった事だし、
エサの貝も処分できた事だし、
エサの貝も処分できた事だし、
1匹だけど石物釣った事だし、
クーラーに氷入っていないし、
磯からの景色も十分満喫でしたし、
たくさん深呼吸できたし。
。
もういいや。
。
撤収!
。
。
一応、ウツボ用に身エサ持ってきたけど、
こちらはスルー。
もう、十分すぎる充実感に浸りながら荷物を背負って崖をよじ登るのでした。
。
崖の半分から下にはロープないのでリアルにボルダリングです。青空みえますが、思ってたより雲多めでした。
。
帰宅後はもう全身ボロボロ。
これからはじまる筋肉痛との戦いが怖いです。
。
釣れた小型のイシダイは、
年越しそばの天ぷら用にストックしておこうと思います。
年越しそばの天ぷら用にストックしておこうと思います。
« 予定外のお土産が嬉しかった件 | トップページ | 平潟沖でアカムツ釣り 2019 其の三 »
「つり イシダイ、イシガキダイ」カテゴリの記事
- 剣崎沖でイシダイ五目釣り 2022(2022.12.05)
- 剱崎沖でイシダイ五目釣り 2021(2021.12.11)
- 外房の地磯でブッコミ釣り 2019 其の二(2019.06.02)
- 外房の地磯でぶっこみ釣り(2019.04.21)
- 外房の地磯でブッコミ釣り 2019 其の四(2019.12.13)
感動しました!
心からおめでとうと言いたいと思いました。
ほんとうに、おめでとうございます!
無事にご帰還されたことが何よりです。(・∀・)
投稿: ぴーぴー | 2019年12月14日 (土曜日) 19時05分
ぴーぴーさんおはようございます。
ありがとうございます。
1人でボーっとする予定でしたが、ハイテンションになってしまいました。
駐車場にて、常連さんと思われる方からの新たな情報も仕入れることができて、これも収穫でした。
次回は3月の凪の土曜日にでも行きたいと思っています。
都合が合えば是非!
投稿: ヤン | 2019年12月15日 (日曜日) 05時37分