老神温泉旅行
世間では3連休。
しかし、我が職場は何とか土日2連休^^;
天気良さそうだし子供たちを里山に連れだそう、って思っていたら、
急きょ、実家でいとこたちとお泊り会、という事になりました。
。
。
ならば久々に沖釣りにでも、って思うも、
妻も何気にストレスたまっているようなので、釣りの「つ」の字も言い出せる雰囲気ではないなぁ。
というワケで、
約15年ぶり。
夫婦2人での一泊二日温泉旅行へGO!
個人的な感想は「なんとなく鬼怒川っぽい雰囲気」。紅葉の時期はきれいだろうなぁ。
お世話になった宿は伊藤園ホテル三楽荘。伊藤園ホテルグループは料金がお手軽で、且つ夕食時お酒飲み放題な点がいいね!新型コロナの影響で空いてるかな、って思いきや、スキーヤー多くそこそこの賑わい。
街を散策したら至る所にフキノトウ。ササッとフキ味噌分に20個位。
初日の観光は赤城山。大沼は氷薄く、ワカサギ釣りはやっていないとの事。ワカサギの穴釣り、一度やってみたいなぁ。
小ラーメン麺少な目。余裕ですね!妻は麺半分で結構いっぱいいっぱいだったみたい。
帰り道にノビルもゲット。また塩昆布漬け作ろう!
クルマで移動、極力マスク着用。
妻曰はく、
「ラーメン二郎が余計だった」との事でしたが、
しっかりリフレッシュできました。
・・
そろそろ沖釣り行きたい。
「家族」カテゴリの記事
- 聖神社(2021.12.22)
- 四万温泉でフキノトウとヤブカンゾウ採り (2021.04.05)
- ひと段落(2021.01.24)
- 清水公園でアスレチックとニジマス釣り(2020.11.29)
- 沼津港深海水族館(シーラカンスミュージアム)(2020.07.19)
コメント