ヤブカンゾウ採り等色々 2021
バイクの修理が完了したとの事。
歩いて、寄り道して、また歩いてバイク屋さんへ到着。
。
。
1週間前、走行中に「バチン」となった時はどうなる事かと思ったけど、
壊れたブレーキシャフトをなおしてもらった他、
ギヤやブレーキもしっくりくる様調整してもらいました。
「お仕事頂きありがとうございました」
いやいや。
神様仏様、
バイク屋の店主様^^
寄り道とは、
写真の通り。
途中、田園地帯があって、
その水路周辺にて。
。
お昼をガッツリ頂いた後は、
見沼田んぼへ。
船釣りも行きたいけど、
とりあえずは一人こいつに乗って、
春を感じていようと思います。
。
セリ鍋は今年のNo1ヒット作最有力候補ですね~。今回は自家製きりたんぽ入れてみました。
天ぷら5種。上の段平理からカラシナ、ヤブカンゾウ、セリ。下の段同じく左からノビル、フキノトウ。ヤブカンゾウ、トロトロ感すごいです。小型版の下仁田ネギっぽい。
カラシナのナムル。おひたしがフローラならナムルはビアンカ。(ドラクエのネタです)
週初めは雪予報だったんだけど、
曇りにかわってくれて
めでたしめでたしの日曜日でした。
« からし菜採り 2021 | トップページ | ふきのうとう採りヤブカンゾウ採り 2021 »
「山菜等」カテゴリの記事
- カラシナ摘み 其の六(2022.03.27)
- セリノビル摘み等 其の五(2022.03.26)
- セリノビル摘み等 其の四(2022.03.21)
- セリノビル摘み等 其の三(2022.03.07)
- ノビル採り 2022(2022.02.21)
ヤブカンゾウ採れましたね!
おめでとうございます。
加熱するとネギっぽくなるので、ぬたにしても絶品ですよ。
少し成長しても、根元部分だけにすれば食べれますので、まだ当分いけると思います。
投稿: ノブユキ | 2021年3月 7日 (日曜日) 22時28分
バイク直って良かったですね!
今度ツーリングでもご一緒しましょう!
ノビルは結んで天ぷらですか?!参考になります!
投稿: かと吉 | 2021年3月 8日 (月曜日) 06時47分
ノブユキさんこんばんは。
半信半疑でしたが、何とか見つけることができました。
情報ありがとうございました。
きれいな花を咲かせるとの事なので、テンポラリーに少しだけ採りました。
状況みてもう一回位採りに行くかもしれません。
投稿: ヤン | 2021年3月 8日 (月曜日) 20時28分
かと吉さんこんばんは。
バイク無事に戻ってきてよかったです。
そしてノビルも他の野草も美味しかったです。
また採りに行こうと思います。
投稿: ヤン | 2021年3月 8日 (月曜日) 20時32分