スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 鹿島灘でヒラツメガニ釣り 2021 | トップページ | 予想外に採れたアカニシ貝にて »

2021年6月27日 (日曜日)

江戸川河口で潮干狩り 2021 其の四

O君と2人で本気の潮干狩りへ。
干潮2時間前到着も、
江戸川河口、かなり混んでます。

まずは前回アサリが採れたポイントへ。
とりあえず地道に安定のアサリを確保していきます。

Imgp0039_20210627035001
今日も大賑わい!

Imgp0044_20210627035001
いつものポイントへ。

Imgp0046
O君にクルマ出してもらったので、今日はエナジードリンク飲んでから参戦!

O君はというと、ちょっと冒険へ。

干潮30分前。
今日は今季最高の潮周りという事で、アイランド干潟がポツポツ現れだしました。
すかさず私も冒険へ。

Imgp0055_20210627035101
牡蠣殻岩礁地帯も攻める!

Imgp0051_20210627035101
石ガニを怒らせてしまいました。

アサリそこそこ確保し、杭回りをまわってみる。
予想通りアカニシいますね~。

専門でたくさん採るなら横浜だろうけど、
ここでもそれなりに採れました。

O君はというと、

Imgp0062
すごい!恐れ入りました^^

最後の最後で、
もも浸までかり探索し、ピンポイントでホンビノスの居場所を見つけたそうです。
そこそこ大きめが38ビノス。
アサリは少なめだったようですが、アカニシとホンビノス大漁で何より!

Imgp0060
私の成果。アカニシ20、アサリ1.5キロ、ホンビノス2、オオノガイ1。

Imgp0064_20210627040401
O君の成果。アカニシ28、ホンビノス38、アサリ少々。

久々に夢中になりました。
そして腰が痛い^^;

Dsc_3844
そしてお昼は越谷二郎で勝利のイッパイ!

Dsc_3861
夜はアカニシで一杯!

アサリは一晩砂はいてもらって、
翌日頂く予定^^

 

« 鹿島灘でヒラツメガニ釣り 2021 | トップページ | 予想外に採れたアカニシ貝にて »

潮干狩り」カテゴリの記事

潮干狩り アカニシ貝」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。いつもたくさんとれますね!自分も今季初潮干狩り行ってきました。ホンビノス、一かごしかとれませんでした。ヤンサンの釣果羨ましいです。土曜日行かれたんですか?自分は土曜日行ってきました。江戸川と迷ったんですが船橋行きました。

天くんさんこんばんは。
1カゴはすごいですね。
もうちょっとシーズン続くので、あと数回いきたいです。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鹿島灘でヒラツメガニ釣り 2021 | トップページ | 予想外に採れたアカニシ貝にて »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク