江戸川放水路でハゼ釣り 2021 其の?
先日乗ったたかはし遊船さんのハゼ乗合船。
色々と勉強になりました。
。
。
移動中、小さい目を凝らして岸辺をよ~く見ていたんだけど、
ハゼが溜まっていそうな所、更には陸路で到達できそうな所。
結構あったりします。
そしてそれらを帰宅後グーグルアースで検証して、
よさげな所に本日調査釣行!
本日は電車を利用。
しかし、日本人はエライですね~。
マスク率100%でした。
なんて感心している場合ではなく、
早速ぶっこんでみましょう。
船のバーチカルな釣りと違って、
陸っぱりでやるにはちょい投げでないと、
ハゼが溜まっているであろうポイントには到達できません。
という訳で、
根掛り必至。
乗合船よりは安上がりだけど、
オモリと仕掛け、500円分位ロストしました^^;
しかし、色々探って、
途中、根掛りほぼなく、かつハゼもたまっているポイントも発見。
今日は実り多き一日だったと思います。
ハゼ釣りの釣果は、実はこの位で十分なんですよね~。
そして来年は、このポイントでも良型が釣れるといいんですけどね~^^
帰りは1時間程歩いて一之江へ。
二郎食べて家路につきました。
« 市川水路で深場ハゼ釣り 2021 | トップページ | 荒川でカジカ釣り 2021 其の四 »
「つり ハゼ」カテゴリの記事
- 上総湊でハゼ釣り 2023(2023.10.28)
- 白狐川でハゼ釣り 2023(2023.10.09)
- 横浜・平潟湾付近でハゼ釣り 2023(2023.08.28)
- 京浜運河でハゼ釣り 2023(2023.08.03)
- 京浜運河・海老取川でハゼ釣り 2023(2023.07.22)
コメント