スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« セリノビル摘み等 其の四 | トップページ | カラシナ摘み 其の六 »

2022年3月26日 (土曜日)

セリノビル摘み等 其の五

今日は色々あって午前中勝負。
頑張って採りましょう!

Dsc_6055
こんな道を進んでいくと、

Dsc_6056
何の変哲もない荒地

Dsc_6061
落ち葉をかき分けるとセリ!

Dsc_6057
ノビルも^^

朝から魅惑のセリポイントへ。
まずはセリをせっせと摘みます。
30分位かな。少し腰が痛くなりました。
とりあえずコンビニ袋イッパイ。家族4人セリご飯分確保デス。

同ポイントで今度はノビル摘み。
このポイント、常磐カレイマダコポイントのような、1ヶ所で両方楽しめる点がイイネ!
再度30分かけてノビルも大漁!
・・字が違うかな^^;

ちょい移動でカラシナも確保しました。

Dsc_6066
採りすぎレベル。

だいぶ暖かくなりました。
朝方寒かったのでクルマできたけど、
ちょっと出発時間遅らせればバイクでも気持ちよさそう。

でも、本日はそんな心の余裕なく、
限られた時間で食材確保に専念しました^^;

何にせよ、
晴れた日のアウトドアは開放感満点でいいですね^^

 

 

« セリノビル摘み等 其の四 | トップページ | カラシナ摘み 其の六 »

山菜等」カテゴリの記事

コメント

大量ですね。セリ、うまいですよね!取ってきたやつは香りが違いますよね!うますぎます!次は荒川の竹の子ですか?

天くんさん
セリ、おいしかったです^^
タケノコ(ハチク)はGWすぎにとってくる予定です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« セリノビル摘み等 其の四 | トップページ | カラシナ摘み 其の六 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク