スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« カラシナ摘み 其の六 | トップページ | 大原沖でメヌケ釣り 2022 »

2022年4月 4日 (月曜日)

ナメタガレイのヒレ酒

ナメタガレイの尾ビレ。
カットして乾燥させて、
冷凍保存。

今週末は雨の週末なので、色々と予定していたことが中止となり、
まったりと過ごすことになりました。

自然には逆らえないのですが、
いざ自然に予定をさえぎられると、
それを受け入れるのにちょっとだけ、時にはかなりの時間を要してしまいマス。

まだまだ心に余裕がありません。

とりあえずカフェでモーニング、続いてお花見。
何だか自分らしくないなぁ、なんて思いつつ、
午前中の締めにカラシナ摘み。

Dsc_6171
この時点で私、まだモヤモヤ。

Dsc_6169
私と妻はパンケーキ。

Dsc_6164
息子はピザトースト。

16489922827930
続いてお花見。奇跡的にこの時雨が止んでよかったんだけど・・「潮干狩り決行しても大丈夫だったんじゃね」っていうモヤモヤも少々。とはいえ、やっぱり桜はいいなぁ。

冷たい雨が降ったり止んだりする中での、
すっきりしない午前中が終了しました。

お昼。
イマイチお腹はすかず、
ならば、とキッパリ!

Dsc_6179
特にナメタガレイというカラーはないのですが、なかなか香ばしい風味が美味さを引き立てるヒレ酒でした。

Dsc_6180
そして飲みながら仕掛けづくり!

昼間からヒレ酒飲みながら、
アブラボウズ用の仕掛け4組作成。
すばらしい!

(しっかり作れてるかな)

・・

この時点で、
ようやくテンション上がってきました^^

困った時のお酒。
おお、人類の友よ!

Dsc_6157
カラシナサラダ!

夕方からは本格的に飲みはじめ、
やがて力尽きる。

とりあえず、
ヒレ酒ってイイネ!

« カラシナ摘み 其の六 | トップページ | 大原沖でメヌケ釣り 2022 »

etc」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。ヒレ酒うまそうですね!
先日、会社のやつにウツボが欲しいと言っていたので釣ってきたやつをお裾分けにしたら、そいつウツボのヒレ酒作ったみたいです。酒がゼラチンでヌルヌルしてたそうです。(笑)
身はめちゃくちゃうまいと言ってくれました。

天くんさんこんにちは。
ウツボのヒレ酒ですか^^なかなか良い味だしそうですね!
私も釣ったら作ってみます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カラシナ摘み 其の六 | トップページ | 大原沖でメヌケ釣り 2022 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク