江戸川河口で潮干狩り 2022 其の三
日曜日。
潮の引きはイマイチだけど、
ツーリングがてらちょろっと。
近所の方より、ジャガイモをたくさん頂き、
「久々にクラムチャウダーが食べたい」
ということになり、
貝。
テキトーに探って、お土産確保。
少し砂に潜っているやつもいたので、
まだまだこれからうじゃうじゃ出てきそう。
しっかり駆除しましょう。
そして第二ラウンドへ。
予想外に南風が吹いてきて、
ホンビノス狙いは1時間で終了。
ま、クラムチャウダー分と酒蒸し分は採れたかな。
ミッションコンプリート!
脱水症状になりかけました^^;
潮干狩りの際には充分な水分補給を!
crossorigin="anonymous">
« ムラソイとオウゴンムラソイ クロメバルとアカメバル | トップページ | 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の四 »
「潮干狩り」カテゴリの記事
- 大洗海岸で潮干狩り 2023(2023.09.03)
- 横浜でマテガイ獲り 2023 其の二(2023.06.18)
- 江戸川河口で潮干狩り 2023 其の二(2023.05.06)
- 横浜海の公園でマテガイ獲り 2023(2023.04.23)
- 江戸川河口で潮干狩り 2023(2023.04.09)
「潮干狩り アカニシ貝」カテゴリの記事
- 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の四(2022.06.30)
- 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の三(2022.06.27)
- 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の二(2022.05.29)
- 江戸川河口でハゼ釣り潮干狩り 2021(2021.07.09)
- 江戸川河口で潮干狩り 2021 其の四(2021.06.27)
コメント
« ムラソイとオウゴンムラソイ クロメバルとアカメバル | トップページ | 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の四 »
潮干狩り、良いですね!赤西貝、型良いですね!うらやましいです、自分、まだ行けてないっす。(笑)早く行きたいです。
投稿: 天くん | 2022年6月28日 (火曜日) 03時27分
サンフランシスコではホンビノスのクラムチャウダーが定番らしいですね。
私も作って食べた事がありますが、味が濃くて美味しかったです。
小粒なホンビノスってあまり売っていないような?うちの近所だけの話かな?
投稿: まるかつ | 2022年6月28日 (火曜日) 09時05分
天くんさんこんばんは。
今年は暑い割には水温低く、アカニシも遅れ気味のようです。
まだまだこれからですよ^^
投稿: ヤン | 2022年6月28日 (火曜日) 21時41分
まるかつさんこんばんは。
最近、我が家のホンビノスレシピはクラムチャウダーが酒蒸しを上回っています。美味しいですよね^^
確かに中型、小型は皆無といっていい程出回っていないかもしれません。食べ応えは大きいヤツが良いのですが、中型小型は柔らかいので食べやすいですよ。
投稿: ヤン | 2022年6月28日 (火曜日) 21時49分