スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 浄蓮の滝でマス釣り 2022 | トップページ | ポルチーニのリゾット »

2022年8月23日 (火曜日)

小名浜沖でアブラボウズ釣り 2022

年に一回はやっておきたい釣り物、
といえばアブラボウズ。
近年は結構釣れているみたいなので、期待していったのですが、、
ま、自然相手ということで^^;


Imgp0005_20220823190401
仕掛けは4組。


Imgp0008_20220823190501
ぴーぴーさん大トモ確保!


Imgp0009_20220823190501
エサはイカ一杯掛け。針は2本針までです。


3時間以上走ってポイント到着。
期待の第1投。水深590m。
しかし、船中アタリなし。
そして2投目も。
3投目、船中数人に青物掛かって大パニック!
私の針にもかかったのですが、
残念ながらスクリューにやられてPEプッツン(涙)
しかし、1名取り込みに成功!


Imgp0024_20220823191001
え??


Imgp0026_20220823191001
カジキ!


Imgp0028_20220823191001
ブルーマーリン、というやつですね!


まさか、小名浜沖でお目にかかれるとは思いもよりませんでした。
あ~あ、私も取りたかった。
残念^^;
ま、でも姿が見られて良かったデス。


その後ポイント移動。
水深500m。
船中小型がポツポツ。
4回位やって船中3匹。


最後にもう一回移動し、今度は380m。
船中ノーピク。


結構残業してもらったのですが、
この日はお手上げだったようです。


Imgp0032_20220823191601
カジキの尻尾クラスのアブラボウズ^^


Imgp0042_20220823191701
お疲れ様でした。


また来年、ですね~。


 

« 浄蓮の滝でマス釣り 2022 | トップページ | ポルチーニのリゾット »

つり アブラボウズ」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
前日伊豆におでかけで、次の日は、小名浜とは。。。(・・;)凄すぎです。
アブラボウズは、秋は出船しなくなってしまうんでしょうか?
来年とは、言わず。。。(^^)

外道にカジキとは!!
凄すぎますね...エサがイカの1杯掛けだけの事はありますね。
釣った魚にカジキが加わるのは、男の勲章ですなぁ。

烏賊太郎さんこんばんは。
秋も出るとは思うのですが、様子を見てみようと思います。
タラが釣れれば乗ろうと思うのですが^^;
アブラボウズもリベンジ必要ですね^^

まるかつさんこんばんは。
カジキは仕留めそこないました。
ぴーぴーさんによると、ジャンプして嘲笑いながら逃げたカジキの口に、私のタコベイトが見えたそうです。
しかし、小名浜沖にまでカジキ北上しているとは^^;

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 浄蓮の滝でマス釣り 2022 | トップページ | ポルチーニのリゾット »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク