沼津シーラカンスミュージアム
2022年。
夏の旅行は2年ぶり通算6度目の伊豆。
今年は色々迷った末、下の子小学校6年生ということで、
「子供と一緒の旅行は最後になるかも」
なんて理由で決行。
因みに高2の上の子は高校の合宿で千葉の館山に行くとのこと。
なんでも、海洋生物の観察をするそうです。
まずは忍野八海。
写真はありませんが、涼しくて心地よかったです。
雪なし富士山がデカかった!
そして沼津。
一度食べてみたかった、魚河岸丸天の「海鮮かき揚げ丼」
とりあえず倒して、割って、かぶりついて。
入っているはずのサクラエビ、ニンジンと判別できず。
入っているはずのホタテ、もはや認識できず。
タマネギとオキアミみたいなエビは何とか確認できました。
うん、これは破壊力ありますね!
サクサクで美味しいけど、個人的にもう二度目はないかな^^;
でも、オススメです^^
入場制限していて、10時半で40分待ち。ま、仕方ないですね~。
2度目ですが、結構楽しめましたよ^^
crossorigin="anonymous">
« 江戸川河口で潮干狩り 2022 其の六 | トップページ | 東伊豆でウツボ釣り 2022 »
「家族」カテゴリの記事
- 沼津シーラカンスミュージアム(2022.08.20)
- 聖神社(2021.12.22)
- 四万温泉でフキノトウとヤブカンゾウ採り (2021.04.05)
- ひと段落(2021.01.24)
- 清水公園でアスレチックとニジマス釣り(2020.11.29)
コメント