ウツボ南蛮
« 勝浦の磯で寒ウツボ釣り 2023 | トップページ | 那珂湊沖でタチウオとタコ釣り 2023 »
「料理」カテゴリの記事
- ウツボ南蛮(2023.01.05)
- イワシの梅生姜煮(2022.12.22)
- アイゴの身(2022.12.14)
- アイゴのゼンマイ煮(2022.12.07)
- イワシのごま漬けを作る(2022.11.19)
« 勝浦の磯で寒ウツボ釣り 2023 | トップページ | 那珂湊沖でタチウオとタコ釣り 2023 »
« 勝浦の磯で寒ウツボ釣り 2023 | トップページ | 那珂湊沖でタチウオとタコ釣り 2023 »
おめでとうございます。
ウツボ、良いですね。旨いですよね!どんな調理法でも。この連休行くはずが行けなくなりました。自分も家族みんなインフルエンザにかかり年始から今回の連休もおじゃんです。(笑)
ヤンサン今年も気を付けてくださいね。
投稿: 天くん | 2023年1月 7日 (土曜日) 04時40分
ウツボ、伊勢エビは襲うんですね。共存共栄かと思ったけど。小さいエビは襲わないのかな。
投稿: 天くん | 2023年1月 7日 (土曜日) 04時42分
天くんさん
イセエビ→タコ→ウツボを飛び越えていますね。
結構いいサイズのイセエビが餌食になっていることを確認しました。
また釣りに行こうと思います。
投稿: ヤン | 2023年1月 8日 (日曜日) 19時38分
こんにちは。
ウツボですが夏の鴨川の潮溜まりにウジャウジャいました。
夏は、美味しくないんでしょうか?
投稿: 烏賊太郎 | 2023年1月11日 (水曜日) 11時26分
ヤン
烏賊太郎さんこんばんは。
夏も美味しいですよ。でも、冬の方が脂はのっていると思います。
ぴーぴーさん噛まれていました^^;
投稿: ヤン | 2023年1月17日 (火曜日) 20時27分