スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

« 北茨城沖で中深場五目釣り 2023 | トップページ | タケノコ採り 2023 »

2023年5月 6日 (土曜日)

江戸川河口で潮干狩り 2023 其の二

5月5日、子供の日。
息子「オオノガイ獲りに行きたい!」
ま、とりあえず江戸川に行っときますか。


混雑を予想して、干潮時刻2時間半前に到着。
結果、ナイスな判断でした。


Imgp0001_20230505191701
引きはイマイチ。


今日は南風がやや強いかな。
潮周りはいいけど、引きは悪いですね。
とりあえず掘ります。


Imgp0010_20230505193201
この日は娘以外の家族3人で。


水温はそこそこ高いかな。
というわけで、ホンビノスも獲れるけど、アサリも結構いました。
イイネ!


Imgp0006_20230505193501
父は途中からホンビノス場へ!


1時間半頑張りました。
そして皆さん、気が済んだようなので、ここで撤退。


Imgp0014_20230505194101
オオノガイは獲れなかったけど・・まあ、いいでしょう。


この日は早起きして、メバルやマゾイ等を下処理したので、手が傷だらけ。
海水がしみました^^;


痛タタタ!


20230505190354_p
アサリピザ!画像では分かりづらいですが、チーズの下にアサリがいっぱい入ってマス!まずいワケないよね。


20230505174036_p
メバルは胡麻漬けに。


休日は、手間暇かけて料理を作りましょう!


 

« 北茨城沖で中深場五目釣り 2023 | トップページ | タケノコ採り 2023 »

潮干狩り」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
お金を払わないところでこんなに取れるのですね。
私もゴールデンウィークに千葉ポートタワーウラでやったのですが、2人で本命マテ貝は1本。アサリ20ケと撃沈でした。
マテ貝の場所を知ってましたらこっそり教えてください。

こんにちは。
お金を払わないところでこんなに取れるのですね。
私もゴールデンウィークに千葉ポートタワーウラでやったのですが、2人で本命マテ貝は1本。アサリ20ケと撃沈でした。
マテ貝の場所を知ってましたらこっそり教えてください。


できれば千葉県で

こんばんは。
千葉でマテガイとれるところ、ことごとく立ち入り禁止になってしまいました。
たかはし遊船や林遊船で、島になっている三番瀬に渡してもらうしかないかもしれません。
昔は袖ケ浦でたくさんとれたのですが。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 北茨城沖で中深場五目釣り 2023 | トップページ | タケノコ採り 2023 »

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク