スポンサーリンク



目次ページ

姉妹ブログ

プライバシーポリシー

つり 引っ掛け

2019年2月25日 (月曜日)

長浦港で引っ掛け釣り

ぴーぴーさんより「この時期海苔が良い感じですよ」との情報をいただき、

大潮の日曜日、満を持して出撃です!

とはいえ、潮が引くのは12時頃という事なので少し早めに到着し、
ナマコ狙いで引っ掛け釣りをやることに。
ナマコ。
まさか釣りの対象とはね~^^
Imgp3413
自作の引っ掛け仕掛け。廃材を一生懸命溶接してみたんだけど、4投目でまさかのベイル返し忘れでおさらば^^;あーあ、これ1つ作るのに1時間近くかかったのにな~。
Imgp3415
とりあえず途中寄った上州屋で予備買っておいて良かったです。
Imgp3417
釣果はヒトデ2匹。
Imgp3418
ぴーぴーさん良型ガザミのメスゲット!この時期のワタリガニはかなり珍しいそうです。
場所はタイトルで書いた通り。
最近はなかなか釣れなくなってしまったとの事なんだけど、
のんびりまったり雰囲気の、良い感じの釣り場でした。
またイワシまわってこないかな。
今年はカニ湧かないかな。
ナマコはまたの機会に、何かのついでに仕留めようと心に誓うのでした^^;
スポンサ-リンク

2018年2月25日 (日曜日)

浦安で引っ掛け釣り

昨日、子供たちは家でグウタラだったようです。仕事から帰ってきたらパジャマ姿。もうお風呂入ったのかな、って思ったらそうじゃなかったみたい。

今日はどこかに連れ出しましょうかね。
因みに妻はオリンピックのフィギアスケートエキシビションを観るとの事で一日中グウタラ決定。
妻がいない子供連れのお出かけ、
作戦練らないとちょっと忙しいパターンです。
スポンサ-リンク

向かった先は浦安の高洲浜公園。
作戦=海のすぐ近くの公園、という結論に達しました。
子供達を遊ばせつつ、釣りでもしようかな、っていう安易な作戦です。
小学生にもなれば、とりあえず公園に連れて行けば勝手に遊んでくれるしね。
とはいえ、
今の時期、この場所で、この時間帯にイソメつけてぶっこんでも釣れる気は全くしません。
ここは必殺引っ掛け釣りをやってみましょう!
Imgp2299
思わぬ形で自作引っ掛け釣り仕掛けデビューの日となりました。仕掛けは針以外廃材です。
実は数か月前、会社の設備(工作室)をチャチャッと拝借して引っ掛け仕掛けを3つ作っていました。
拡大したら、、
溶接の下手さがバレバレなので写真はこのサイズで^^;
しかしながらステンレス製、ガッツリとアルゴン溶接したので強度はかなりあります。
因みに仕掛けの重さは80gちょい。
オモリ号数換算で22号、といった所でしょうか。
針はボラ針24号、道糸PE6号。
これが正解かどうかはわかりませんが、
早速やってみる事にしましょうかね。
Imgp2305
いい感じの曇天です。LTアジ釣りなら大変な事になっちゃいそう。
1投目、スカ。
続けて数投やってみてもダメですね。
更にちょっとずつ移動しながら13投。
30分ちょい、かな。
貝殻すらかかりません。
そして、とうとう覚悟していた根掛りで自作仕掛け1つロスト。
釣れる気しないし、疲れたし、子供たちが心配になってきたし。
今日は終了かな。
しかしながら、
通りがかりの地元の方とお話聞したら、ここ、引っ掛けでカレイが掛かるといっていました。
気合が足りなかったかな。
・・
仕掛けがダメだったという事も十分考えられますね^^;
ま、まだ自作仕掛け2つあるし、
また何かのついでにでも引っ掛け釣りトライしてみようと思います。
九十九里の河口付近でのシタビラメ狙いなんていいかもね。
スポンサ-リンク

その他のカテゴリー

つり アイゴ つり アイナメ つり アオダイ つり アカイサキ つり アカエイ つり アカムツ つり アコウダイ、メヌケ つり アジ つり アナゴなど つり アブラボウズ つり アマダイ つり アユ つり イカ、タコ つり イサキ つり イシダイ、イシガキダイ つり イシモチ つり イセエビ つり イナダ、ワラサなど つり イワシなど つり イワナ、ヤマメなど つり ウシノシタ つり ウツボ つり ウナギ つり ウメイロ つり オイカワ つり オキメバル つり オニカサゴ つり カサゴ つり カジカ つり カニ、エビ つり カレイ つり カワムツ つり キンキ つり キンメダイ つり ギマ つり ギンポ つり クエ つり クロアナゴ つり クロソイ つり クロダイ つり クロムツ つり コブダイ つり サバ つり ザリガニ つり シマアジ つり シロギス つり スズキ つり スッポン つり タイ、ハナダイ つり タチウオ つり タナゴ、フナなど つり テナガエビ つり ハゼ つり ヒラメ つり フグ つり ブダイ つり ベニアコウ つり ホウボウ つり マグロ、カツオなど つり マス、ウグイ つり マゾイ つり マダラ つり ムラソイ つり メジナ つり メダイ つり メバリング、アジング つり メバル つり ワカサギ つり 引っ掛け つり 準備、対策等 つり 遠征 タケノコ バイク 地元のお店 家族 山菜等 料理 潮干狩り 潮干狩り アカニシ貝 磯、干潟遊びなど etc

サイト内検索


  • カスタム検索

カテゴリー

スポンサーリンク