大潮という事で、バイクにまたがり海苔を採りに三番瀬に向かったのですが、
途中でカラカラカラ。
。
。
一瞬でヤバいと感じる異音。
降りて確認すると、
リアブレーキのシャフトが外れ、
更に曲がってしまっていました。
海苔採り中止(涙)
スマホでバイク屋さん探すと2キロ程離れた所に1件。
ひーこらひーこら。

川口と草加の境目辺りのバイク屋さん、ACALA。電話番号はドアの番号が正解なのだそうです。
9時。まだお店はやっていませんでしたが、
9時半頃に店主さんバイクで到着。
「壊れた?」
「はい、リヤブレーキシャフトいっちゃいました」
部品は取り寄せないといけないとの事で、1週間位預ける事に。
そして料金はザックリ5000円位との事。
良くないけど・・
とりあえず良かった。
スクーターバイクを代車として貸してくれるとの事でしたが、
借りてしまったらそのまま走りに行ってしまいそうだったので、
今回はお心遣いのみ有難く頂戴する事にしました。
「駅まで送るよ」
気さくですごく親切丁寧な店主さんです。
バイクが故障してしまったのは、まあそれはそれとして、
こういうバイク屋さんに出逢えた事に感謝。

しばしのお別れ。不幸中の幸いだったと思います。
戸塚安行駅。
時計は10時。晴れ。
自宅まではグーグルで調べてみると約10キロ。
歩くか!
草加と川口の境目~蕨。
住宅地、農地、そして雑木林。
意外とのどかですね~。
車やバイクでは気づきにくい景色にちょっと癒されます。
年を取ったせいなのか、
最近、妙に季節の移り変わりにプチ感動する事が多いかも。
。
歩き出して20分。
とある田んぼ近くの水路に目をやると、

セリ発見!一応1本引っこ抜いて根を確認。

ついでにふきのとうも発見!
三番瀬の海苔は残念だったけど、
かわりのお土産を確保!
約10キロ。
途中寄り道はさんで、約1時間半で踏破。
良い運動になりました。
十分すぎ!
ふきのとうは定番の「天ぷら」かな。
そしてセリは今回「セリ鍋」にしてみようかな^^
最近のコメント