カレイのから揚げ中華風あんかけ
カレイの黒い背側はヅケちらし寿司にしていただきました。
白い腹側は、、
必殺から揚げです。
しかも骨ごと!
。
から揚げ、から揚げ、から揚げ。
いくら簡単で美味しい料理だとしても、こればっかりじゃ芸がないので、
中華風あんをかけてみます。
ブログネタ的にもイイネ~。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
・手順
。
カレイを捌いて残った腹側。
良く洗う。
このままでも良いかもしれないけど、ちょっと食べずらい感があるので、食べやすい大きさにぶつ切り。
水気とって片栗粉まぶして170度でじっくり揚げる。
きつね色、やや濃い目。
カレイは結構骨硬いので、見栄えが許せる限界の「こんがりきつね色」まで揚げましょう。
油を良く切って皿へ。
そして、温めたレトルト食品の中華丼の素をかけて出来上がり!
。
「中華丼用の素」のあんは自分で作るより、むしろ美味しかったりします。
。
これじゃ料理じゃない!?
。
中華丼の素、しっかり温めました。
そして、から揚げまではちゃんと作りました。
。
この組み合わせ、意外と美味しいんです。
。
から揚げにひと手間加えたいけどやっぱり面倒。
なんて時はおススメです。
カレイじゃなくても。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« カレイのちらし寿司 | トップページ | フッコのアクアパッツア »
「レシピ カレイ」カテゴリの記事
- カレイのから揚げ中華風あんかけ(2017.02.20)
- カレイのちらし寿司(2017.02.19)
- カレイの白子ポン酢(2017.02.18)
コメント