オニヒゲの肝入りお味噌汁
身に対して肝の割合が非常に多いソコダラ類。最近までそに肝は食べられるのかどうかわからなかったので、普通に処分していたんだけど、
とんでもない!
旨味とこってり感。
完全に常軌を逸しています。
さすが、深海という過酷な環境で生きている魚ですね!
。
というワケで、肝が余ってしまいました。
お味噌汁を作ろうと思います。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
・手順
。
もはや作り方はいらないでしょう。
あえて言うなら、肝をさっとお湯にくぐらせてから使用しました。
ネギとお豆腐。
それぞれの美味しさを2倍にも3倍にもしてくれます!
そして、個人的にはお味噌入れた後、鍋みたいにグツグツと5分位煮込んだものが好き。
お気に入りのお椀によそって出来上がり!
。
鍋に続いてあったまりました!
。
肝とつみれ団子とでオニヒゲを主にした鍋でも良いですね!
変な臭みもなく、肝自体なら間違いなく一級品です。
ただ、食べ過ぎには注意かもしれません。
。
写真のお味噌汁、ゴルフボール2個分位の肝が入っていますが、半分で十分かもね。
こってり度、ラーメン二郎のスープの一歩手前です。
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
« オニヒゲのつみれ団子鍋 | トップページ | オニヒゲのフライ »
「レシピ オニヒゲ」カテゴリの記事
- オニヒゲのフライ(2017.05.16)
- オニヒゲの肝入りお味噌汁(2017.05.15)
- オニヒゲのつみれ団子鍋(2017.05.14)
- オニヒゲのナメロウ(2017.05.13)
コメント