シロギスの蒲焼き丼
シロギスも45匹釣れれば、全て天ぷらというワケにはいきません。蒲焼き丼も作ってみる事にしました。
こういう甘辛ダレでの丼物は子供たちに大人気。
大人天丼、子供蒲焼き丼、というパターンもいいかもね!
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
。
・手順
。
下処理(詳しくはレシピ天ぷら参)。
量は1人分で2~3匹。
全体に片栗粉まぶし、フライパンにサラダオイルたらして中火で焼く。
うっすら焦げ目がついたら、火を止め蒲焼のタレをかけ、フライパンをゆすってひっくり返したりして全体にタレが馴染むようにする。
因みにタレは、ウナギのタレが残ってたのでこれを使用。
作るなら、基本醤油:みりん:日本酒(料理酒):砂糖=1:1:1:1。
一度沸騰させて冷ます。最後は味みて調整。
また、市販の照り焼きのたれ使っても美味しいです。
シロギスの照り焼き丼になってしまいますが。
。
ご飯よそって好みの量のタレをかける。
シロギスのせ、白ごま適量振りかけ出来上がり!
。
子供たちにはむしろ、天ぷらより好評でした。
。
シロギス釣り。
年に一度はいっておきたいです!
。
スポンサ-リンク
広 告
広 告
最近のコメント